
鱈ちり鍋やブロッコリーとたらこの春色サラダで晩酌&姪っ子合格


1月28日(土)の晩酌。

この日は、お一人様用ちょど良い6号土鍋が出動!
そういえば、お鍋なんて凄く久しぶりかも・・・

鱈ちり鍋。
具は、真鱈・白菜・長ネギ・豆腐。
鱈なんて食べたの、久しぶりかも。

野菜盛り盛りにしたんだけど、煮込んだら、ショボーンとしてしまった。

ポン酢・ネギ・柚子胡椒で。
柚子胡椒、美味しい!
私、柚子胡椒が大好きなのです(*´艸`)
ポン酢味だとサッパリしてて、いくらでも食べられますね~。


家に、ブロッコリーもタラコもじゃが芋もあったので、コチラを作成。
母が、凄く大好きなのです(*´艸`)
テキトーに作っても美味しく出来るので、おススメです。



リアルタイムのお話。
姪っ子ミコスケはただ今、中学三年生。
高校受験の真っ最中なんですが・・・
このたび。
第一志望の学校に合格しました~ヽ(´▽`)/
偏差値が高めの学校なので、最悪の事態もあるのかな・・・
・・・なんて思ってましたが、15歳のミコスケ、頑張った!
パパの血を引いてて良かった良かった

憧れの学校で、水泳部と生物部に入部したいらしい。
学校付近で遊ぶこともあるだろうし。
嗚呼、ミコスケはこれからの人間なんだなぁ・・・
・・・なんて思うと、切なくなるくらい羨ましいな。
将来の目標がしっかりあるってのは、イマドキのコですね。
今からその目標に向かえば、叶う気がする。
がんばれ、ミコスケヽ(´▽`)/

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト