fc2ブログ

うどんで晩御飯&ボヤ騒ぎ

IMG_5550_202301242151001d9.jpg

1月24日(火)の晩御飯。

この日は出社しました。
本来ならジムに行くんだけど、もちろん行かず。
なので、うどんで晩御飯。
具は、落とし卵・ピンク蒲鉾・長ネギ・海老団子
出汁となる海老や鶏肉が無かった
なので、ほんだしをたくさん入れときました。

IMG_5551.jpg

落とし卵は、イイ塩梅にトロトロ~

おつゆの出汁の色が非常に薄いですが、カナーリしょっぱいです
父が買ってきた麺つゆを使ったんですが、良く読まないで入れたんだけど、入れても入れても色が薄い。
で、味見たら、凄いしょっぱい!
ああこれ、薄口醬油ベースの麺つゆかぁ・・・
ていうか、薄口醤油ベースの麺つゆなんて初めて見た。
あるんだ、そんなの、って感じです。
関西では普通かもしれないけど・・・
慌てて水とみりん入れて薄めた次第です。

IMG_5552_20230124215339b71.jpg

まだ完治してないので七味はいけない・・・
・・・と思いつつ、少しだけ入れた。

この時点で、胃痛と言うか胃の不快感は治まってないけど、間隔が空いてきたので、仕事には行けそう。
実際に出社して、仕事したり喋ったりしてると気がまぎれるかも。


前日の話し。
前日の朝、具合が悪くて寝ていたら、『火事が発生しました!』と大きな音が聞こえてくる。
なんだなんだ?と母と吹っ飛んでいったら、父の寝室から煙が!
天井の火災報知器が鳴っていたのです。
超寒がりの父は早朝起きる前にストーブを点けておくようなんですが、起きてストーブを点けたまま新聞を取りに行った。
そのストーブの真ん前に布団がバサッとなってたらしく。
幸い火は出ておらず煙だけで、母が水をかけて収まったんですが・・・
収まらないのは、母の怒りと私の呆れとドン引き。
肝心の父は、『悪かった』『ごめん』も無ければ、片づけを手伝うわけでもなく、食卓で朝食待ち。
一所懸命片付けてる母に、『ありがとう』の一言も無い。
父はまだボケてないと思うので、恐らく〇〇障害だと、改めて思った。

ダメだ、父を一人にしておけない。
母が一日家を空けるときは、私が仕事を休んで父に張り付いて居なければならない。
我が家の行く末が不安・・・(-_-;)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR