
3連休にした週末の朝ごはん ★ リベンジ温玉しらす丼

3連休にしたので、3日間もしっかりと朝ごはんを食べました。

1月14日(土)の朝ごはん。
しらすがあったので、この日は、しらすおろし&焼たらこ。
しらすおろしには少しお酢をふって、酢醤油で食べてます。
酸っぱいの、大好きなので(^▽^)/
お味噌汁は、大根・油揚げ・長ネギ。

1月15日(日)の朝ごパン。
この日は、チーズトースト。
ちょうどまとめ炊きして冷凍しといたご飯(発芽玄米と白米半分ずつ)が無くなったので、パン。
両親が朝はパン食なのでパンはいつでもあるし、3に連続ご飯は飽きるので、3連休の時は一日はパン。
お味噌汁は、大根・わかめ・長ネギ・落とし卵。
落とし卵はイイ塩梅のトロトロ具合に出来たのですが、写真撮り忘れ。

昔の写真があったので。
こんな感じ。
これよりも、もっとトロトロなだったかな?

1月16日(月)の朝ごはん。
この日はご飯をまとめ炊きした日。
お味噌汁は、油揚げ・大根・玉ねぎ・長ネギ。

しらすがあったので、温玉しらす丼。
リベンジです!
前回、温玉の下にしらすを敷き忘れ、後乗せしたという哀しさが


ちゃんと温玉の下にしらすを敷きましたよ~!
今回は忘れなかった!(^^)v

ちなみに、温泉玉子はコチラの作り方で作ってます。
100均で買った温玉作り機よりよほど簡単且つ上手く作れる!
平日は、リンゴ・ヨーグルト・豆乳入りアイスコーヒーと、その時あるちょっとしたものを食べるだけ。
朝早いしお弁当の用意もあるし、時間も食欲も無いので、調理したものは食べないのです。
その反動か、休日はゆっくり起きて温かいモノを食べます^^
3月まで、月2回ペースで有給取る予定なので、温かい朝ごはんを食べられる日が増えそうです!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト