fc2ブログ

お惣菜屋のから揚げやセロリ酢味噌和えで晩酌&外人に道を訪ねられて・・・

IMG_5426_20230109212115cf6.jpg

1月8日(日)の晩酌。

IMG_5428_20230109212119bd0.jpg

美味しい鶏屋さんのから揚げ。

母が時々買いに行く、美味しい鶏屋さんのモノ。
どうやら、手羽中焼きを買いに行った様子。
ドサッと買ってきて小分け冷凍しとくのです。
このから揚げ、ニンニク臭が全くしません。
生姜醤油で漬け込んだと見た。
私はニンニクに弱いので、これで全然OK!
分か人にはウケないかもな~。
最近から揚げ屋さんが色々出来てるけど、私にはニンニク臭が強すぎて無理なので(>_<)

IMG_5427_20230109212116303.jpg

セロリと竹輪の酢味噌和え。

これ、タニタレシピ本のレシピ。
そう、前に流行ったタニタレシピ本、しっかり買ってるのです。
久しぶりに開きました。

酢味噌和えとか胡麻和えとか、子供の頃は嫌いだった。
が、今では大好きに。
味覚もトシ取ったなぁ・・・(;´Д`)ノ

IMG_5429_20230109212121816.jpg

キムチ。

牛角キムチです。

ところで今、さつま芋が腐れ病で捕れないとか!?
黒霧島も発売中止とかナンとか、心配しました。
どうやら、500mlパックが販売中止みたいですね。
私はデカパックなのでご安泰だ・・・(〃´。`)~3

IMG_20230108_144129.jpg

この日もジム後に上野ウォーキング。

我が地元も、外人観光客の多いこと!
そろそろ本格的に4回目の接種をやっとかなきゃ!と思い始めました。

そんな私、浅草上野界隈を歩いてると、必ず外人に道を聞かれます。
だいたい土日なので、ジーンズにザック背負った私に、わざわざ、です。
しかも、絶対に英語!
日本語一切無し!
だいたい、私は典型的日本人なので、相手が言ってる英語は理解できるけど、自分が話したいことは話せない。
なので、相手が何処へ行きたいかは聞き取れますが、道順を上手く説明できないのです。

ゴーストレート、アンド、セカンドコーナー、ターンレフト!
程度です(恥)。

この日も、台湾人(中国人ぽくなかった)らしき20代前半くらいの可愛い女子に道を聞かれて。
相手はしっかり英語。
でも私は話せない(>_<)
でも相手のコもナンとか分かってくれたようで、ニコニコバイバイして別れた_| ̄|○ガクッ w

私って・・・
金持ちにも見えないけど貧乏ぽくも見えない。
頭良さそうにも見えないけど、頭悪そうにも見えない。
オバサンぽく見えないけど、若そうにも見えない。
つまり、凄く中間層で一般的で、安心感のあるタイプなんじゃないか・・・と。
外人さんの中間的一般人は英語が喋れるんだろうなぁ・・・
でも、日本人の中間的一般人は英語が喋れない(あ、喋れる!?)。

これだけ道を聞かれるなら、英会話、習った方がいいかなぁ・・・
・・・と思った、恥ずかしい一日でした(>_<)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR