
2泊登山 九州遠征 ★ 下山後のご当地ラーメン!火の国屋@熊本県

11月15日(火)、九州遠征最終日、下山後。
温泉に立ち寄りたいS氏<ご当地グルメを食べたいみゅう。
大抵S氏に負けっぱなしのみゅうですが、この日は勝利(^_^)v
と言っても、5時半発の飛行機に乗らなきゃならないので、時間も無い。
時刻は3時頃か?

火の国屋
寄ったのは、空港までの道のり、国道沿いにあるコチラのお店。
いかにも、熊本とんこつラーメン!て感じのお店。
そう、私は旅をしたら、その土地のモノを食べないと気が済まない、食いしん坊。
馬刺し・熊本ラーメン・だご汁、を今回の目標に掲げていた。
しかし、山から山への渡り歩きで、グルメどころじゃない(>_<)
馬刺しはクリア、そしてやっと熊本ラーメンにありつけました
このチャンスを逃すまい!

コチラのお店、メチャクチャ安いです。
これ、ご当地価格!?
ラーメンが¥600て・・・
そのラーメンも、東京では普通醤油とかだけど、こちらはとんこつ!
そして、ホルモンとかあるけど、馬ホルモンのよう。
さすがは熊本
そして、お酒のメニュー。
ビールの他は、焼酎、ってのが九州っぽい!

ラーメン。
S氏も私も、普通のラーメンを注文。
本当は、ちゃんぽんが好きだから食べたいなぁ・・・と思ったんだけど、
S氏に、『それじゃ長崎じゃん』と言われ、今回は断念。
私、博多とんこつは食べたことがあるけど、熊本とんこつはお初。
黒馬油っていうの?ガーリック風味の油が特徴なのかな?
とんこつってコッテリなイメージがあるからまず普段は食べないんだけど・・・
こちらのとんこつラーメンは、あっさりな感じ。
くどくもしつこくも無く、私でもあっという間に食べられた!
ストレートの細麺もみゅう好みです

餃子1人前。
S氏とシェア。
餃子も美味しかったです!
そしてお値段にビックリ。
5ヶで¥300!Σ(゚д゚;)
安い!

この通り、スープまで飲み干しちゃいました~(^_^)v
せっかくの九州旅行(登山だけど)、血圧のことは考えないことにしました(爆)。
本当に美味しいラーメン!
阿蘇山に行く方は、空港から向かう道中にあるので、是非おススメです!
ちなみに、隣のテーブルに座ってた、地元客と思われるおじさんおばさん3名。
定食にして食べてました。
定食は、ラーメンに、ご飯と餃子とお新香が付いてくるよう。
凄いボリューム!Σ(゚д゚;)
そして、その後、熊本空港へ向かい、時間ギリギリまでお土産購入に時間を費やし。
無事に東京へ帰ってきました。
予想外にもの凄く良かった熊本!
食べ物は美味しいし、地元の人が喋ってる地元言葉も聞いてて心地良い感じ。
今回は登山旅だったから観光が出来なかったんだけど、次回はグルメ観光で来たいと思います!
絶対に再訪します!



結局、だご汁は食べられなかったので・・・

帰りにまたイオンに寄って、買ってきました。
だんご汁となってるけど、これ、だご汁のことだよね?
両親には、熊本ラーメンを買ってきました。
妹一家には、馬刺しを買ってきました。
どちらも、凄く美味しい!と高好評でした^^
熊本、また行くぞー!

にほんブログ村

にほんブログ村
温泉に立ち寄りたいS氏<ご当地グルメを食べたいみゅう。
大抵S氏に負けっぱなしのみゅうですが、この日は勝利(^_^)v
と言っても、5時半発の飛行機に乗らなきゃならないので、時間も無い。
時刻は3時頃か?

火の国屋
寄ったのは、空港までの道のり、国道沿いにあるコチラのお店。
いかにも、熊本とんこつラーメン!て感じのお店。
そう、私は旅をしたら、その土地のモノを食べないと気が済まない、食いしん坊。
馬刺し・熊本ラーメン・だご汁、を今回の目標に掲げていた。
しかし、山から山への渡り歩きで、グルメどころじゃない(>_<)
馬刺しはクリア、そしてやっと熊本ラーメンにありつけました

このチャンスを逃すまい!

コチラのお店、メチャクチャ安いです。
これ、ご当地価格!?
ラーメンが¥600て・・・
そのラーメンも、東京では普通醤油とかだけど、こちらはとんこつ!
そして、ホルモンとかあるけど、馬ホルモンのよう。
さすがは熊本

そして、お酒のメニュー。
ビールの他は、焼酎、ってのが九州っぽい!

ラーメン。
S氏も私も、普通のラーメンを注文。
本当は、ちゃんぽんが好きだから食べたいなぁ・・・と思ったんだけど、
S氏に、『それじゃ長崎じゃん』と言われ、今回は断念。
私、博多とんこつは食べたことがあるけど、熊本とんこつはお初。
黒馬油っていうの?ガーリック風味の油が特徴なのかな?
とんこつってコッテリなイメージがあるからまず普段は食べないんだけど・・・
こちらのとんこつラーメンは、あっさりな感じ。
くどくもしつこくも無く、私でもあっという間に食べられた!
ストレートの細麺もみゅう好みです


餃子1人前。
S氏とシェア。
餃子も美味しかったです!
そしてお値段にビックリ。
5ヶで¥300!Σ(゚д゚;)
安い!

この通り、スープまで飲み干しちゃいました~(^_^)v
せっかくの九州旅行(登山だけど)、血圧のことは考えないことにしました(爆)。
本当に美味しいラーメン!
阿蘇山に行く方は、空港から向かう道中にあるので、是非おススメです!
ちなみに、隣のテーブルに座ってた、地元客と思われるおじさんおばさん3名。
定食にして食べてました。
定食は、ラーメンに、ご飯と餃子とお新香が付いてくるよう。
凄いボリューム!Σ(゚д゚;)
そして、その後、熊本空港へ向かい、時間ギリギリまでお土産購入に時間を費やし。
無事に東京へ帰ってきました。
予想外にもの凄く良かった熊本!
食べ物は美味しいし、地元の人が喋ってる地元言葉も聞いてて心地良い感じ。
今回は登山旅だったから観光が出来なかったんだけど、次回はグルメ観光で来たいと思います!
絶対に再訪します!



結局、だご汁は食べられなかったので・・・

帰りにまたイオンに寄って、買ってきました。
だんご汁となってるけど、これ、だご汁のことだよね?
両親には、熊本ラーメンを買ってきました。
妹一家には、馬刺しを買ってきました。
どちらも、凄く美味しい!と高好評でした^^
熊本、また行くぞー!


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト