fc2ブログ

2泊登山 九州遠征 ★ 一日目!羽田空港から阿蘇山へ@熊本県

IMG_20221113_054927-1.jpg

11月13日(日)~11月15日(火)まで2泊3日で、九州へ行ってきました。
もちろん登山。
今回登るのは、阿蘇山・九重山・祖母山。
全て、日本百名山!

11月13日(日)、この日は6時半発の飛行機に乗り、熊本空港へ。
羽田空港でS氏と待ち合わせ。
ちなみに、このS氏は別の山岳会に入ってる人で、昔の山仲間です。
昨年、一緒に裏岩手を縦走した人物。

ところで今回、全てスマホで撮影してます。
というのも、デジカメの電池を充電してたのを忘れて、本体だけ持参して電池を忘れてきたのです。
昨年の岩手ではスマホを持参し忘れるし、最近忘れ物が多い(>_<)

IMG_20221113_084212-1.jpg

8時半前頃、熊本空港に到着!
モワ~っと蒸し暑い!

実はこの日の熊本地方は雨予報。
阿蘇山に登る予定だけど、止めとく・・・?
・・・なんて話してたんだけど、雨は上がってたΣ(゚д゚;)

ってことで、レンタカー借りてそのまま阿蘇山へ向かう。
途中、イオンがあったので、そこで朝ごはんやお昼ごはんやお酒やおつまみ類を購入。
ここでしっかり仕入れとかないと、後後コンビニとか無さげだからね!

IMG_20221113_105909-1.jpg

阿蘇山の登山口、仙酔峡に11時頃だったか?到着。
上の方はガスってるけど、取り敢えずは大丈夫そう。

IMG_20221113_145302-1.jpg

こんな感じ。
色々コースがありますね~。
私たちは、高岳目指します。

IMG_20221113_110030-1.jpg

歩き出し。
まだまだ余裕があります。

IMG_20221113_110205-1.jpg

霧島つつじ、って言ってたっけ?
季節外れなのに咲いていた。
この辺りは一面つつじが咲き誇るので、つつじの時期に来る人が多いらしい。

えっと、この先写真は無しです。
というのも、10分も登ったらもうガスって雨が降ってきた。
しかも、どえらい強風。
私に至っては、吹き飛ばされそうになり、まともに立っていられない。
低姿勢で歩き続けるしかなく。
1時間ほどナントカ登り、稜線に出る手前で、みゅうギブアップ_| ̄|○ガクッ w
いや、なんかね、このまま生きて帰れるのかな・・・って思っちゃったの(>_<)
登山道は大きなツルツルの石がゴロゴロしてるし、登りは良いが下りが怖い。
合羽を着てるとは言えずぶ濡れで激寒、靴の中もぐしょぐしょ。
山頂タッチよりも下山したかった!

ちなみに、S氏は一人で山頂に行きましたが、私と別れた後がまた大変だったらしい。
私は下山して正解だったな。
足が前に出なくなり、こうやって死んでいくのかな・・・と思ったらしい。
みんな思うんだな(-_-;)

IMG_20221113_134403.jpg

1時半過ぎ頃に登山口に到着。
車のカギを貰うのを忘れたため、屋根があるお外でお昼ご飯。
こんなに寒いのにサラダと・・・

IMG_20221113_134418.jpg

爆弾おにぎり。

イオン限定?ご当地限定?
これがもの凄く大きくて、もの凄く美味しかったです!

食べ終えた後、1時間以上待ってたかな・・・
寒くて寒くて、震えが止まらないくらい。

IMG_20221113_154717.jpg

そしてS氏も下山し、今回のお宿がある、筋湯温泉へ向かう。
1時間強の道のり、紅葉がもの凄かった!
こんな凄い紅葉見たこと無いくらい!

IMG_20221113_155908-1.jpg

1泊目のこの日のお宿は、九重悠々亭

この辺りで一番大きな温泉ホテル。
こんな立派な宿を予約してたのか!Σ(゚д゚;)
今回は、接種証明を持参しての割引値段で安く泊まれました。

IMG_20221113_161520-1.jpg

お部屋、広くてキレイ!

IMG_20221113_161534-1.jpg

隣の間には、ベッドが二つ。
ちなみに、布団もあったので、4人で泊れる部屋らしい。
が、私たちは一人一部屋押さえたので、この広い部屋に一人でお泊りです!

IMG_20221113_173410.jpg

ひとまずは温泉に入って疲れを癒す。
あの地獄のような阿蘇山が嘘のようだわぁ(〃´。`)~3
缶チューハイが美味しい!

ちなみにこんな立派な宿に安い値段で泊まった私たち。
食事が付いてなかったんですね。
近くにお店があるかフロントで聞いたら、1軒だけ焼鳥屋さんがあるらしい。
貰ったクーポン券も使えるとのこと、その焼鳥屋さんに飲みに行くことに。

IMG_20221113_174708-1.jpg

ホテルを出るとき、ちょうどこのお宿の看板犬の、エンジェルくんが居りました!
大きい!フカフカ!キレイ!
8歳の男の子だそうな。
一緒に写真撮っちゃいました

ってことで、秘境の地の焼鳥屋さんへ向かうのでした。

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 登山
ジャンル : スポーツ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR