
シーズン初おでんやヒレカツサンドで晩酌&家を空けるのも大変


11月12日(土)の晩酌。
翌日から九州遠征!と言う日の晩酌。
早めに飲んで食べて、早めに寝よう、と。

この日はお一人様用ちょうどいい6号土鍋、初出動!

おでん。
シーズンお初です。
最近全然食べてなかったおでん。
これは母作のおでんなので美味しいです。

卵が一番好き

なので、卵は2コ食い(^^)v

次にちくわぶが好き

単なる小麦粉こねたモノなんですけどね。
何で美味しく感じて好きなんだろうか。
ちくわぶって、関西には無いとか?

妹ダンナから貰った、カツサンド。
近所に美味しいカツサンドのお店があって、我が家の分も買ってきてくれました。
私はランチウォーキングに出てて食べなかったんだけど、両親が食べ切れずに1つ残してて。
凄く分厚いお肉!
漏れなく私の胃袋に(^^)v
分厚い割に柔らかくて、もの凄く美味しいカツサンドでした!
今度買いに行ってみようかな~。
何処のお店だろうか。

あと引き大根。
お口直しにちょうど良し!
この時はすでに父も退院していて家に居て。
3人で食べると狭くてわちゃわちゃして落ち着かないので、両親は別のところで食べてます。
週末家でご飯食べるときは、また一人でゆっくり食べられそうです^^



翌日から九州へ旅立つため、この晩は早めに就寝。
ところが!
夜中2時頃か・・・
ドシン!て凄い音で目が覚めて。
ぐっすり寝てる母も起きたくらい。
何事かと音の方へ向かったら・・・
どうやら父が夜中トイレに起きたときにつまずいて転んだらしい。
音からして凄い転び方をしたと思うんだけど、本人は大丈夫、と。
じゃあ・・・とみんな自室に戻ったけど、私は目が覚めてしまって眠れない!
結局そのまま一睡もしないまま、始発に乗るべく、4:45頃家を出たのでした。
その後やっぱり心配になり、九州へ到着後に妹に連絡して確認してもらうことに。
まぁ大丈夫のようなので安心しましたが・・・
今後、こんなことが多いんだろうなぁ。
家を空けるのも大変だ


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト