
ホームパーチー@同僚aki宅

同僚akiとメールしてたら、
『そう言えば、うちのダンナ、海外出張で10日間くらい居ないんです~』と。
じゃあ遊ぼう!ちょうどお花見だからうちの方来る?なんて言ってたんだけど・・・
何せ、エマチン、まだ3ヶ月。
ずーっと抱っこしたまま歩き続けるのは大変、且つ、エマチン居ての外出じゃ呑めない。

ってことで、3月29日(土)、同僚aki宅でパーチー。

まずは、スパークリングで乾杯。
この日はすんごく暑かったので、キリっと冷えたスパークリングがウマっ!

同僚aki作・スモークサーモンと蕪のカナッペ仕立て。
皮をむいてスライスした蕪の上にスモークサーモンを乗せ、
オリーブオイル・レモン汁・塩・荒引き胡椒をかけ、仕上げに大葉を刻んだのを乗せる。
時間が経つと蕪もイイ感じにシナ~っとなりました。
蕪とサーモン、合う~
これはおもてなしにイイ!
私も作ってみようっと!

同僚aki作・生ハムとルッコラのサラダ。
ドレッシングも、バルサミコ酢使ってaki手作り。
バルサミコとルッコラ、合います!

同僚aki作・エビとマッシュルームのアヒージョ。
ちゃんとしたアヒージョ鍋で作成。
アヒージョ鍋は日西ハーフのダンナさん持参のモノ。
さすが本場・・・
味は、スペイン料理屋さんで食べるような、本格的な味!
とても良いオリーブオイルを使うのがコツなんだそうな。
エビも美味しかったけど、マッシュルームが特に合って美味しかった~!
akiが用意してくれたバゲットに付けて食べたら、もうサイコー!

コチラより、みゅう作・ロールキャベツのトマト煮。
前晩出歩いてたので、朝から巻いて巻いて作ったよー。
ニンニクを炒めてからトマト缶入れるところを、バタバタしててニンニク入れ忘れた( ̄Д ̄;;
なので、慌てて後から入れたという・・・(-_-;)
味は、塩を恐る恐る入れたので、ちょっと薄かったかな。
それと、レシピ通り、ローリエを4枚入れたら、ローリエ味が凄い凄い!
何か一風変わった香り・・・と思ったら、ローリエ風味が出すぎたんだよね。
なぜに4枚!?
次からは1枚にしとくけど、このレシピ本、やっぱ微妙・・・

小さいキャベツと大きいキャベツの二重巻きなので、一つがとてもデカいです。
人生二度目の手作りロールキャベツ。
一度目の時より(20代の頃ね)、上手に(これでもね)、難なく巻けました。
一度目の時は、メチャクチャ大変でぐちゃぐちゃだった記憶が・・・

コチラより、カラフルスパニッシュオムレツ。
中身は、じゃが芋・赤パプリカ・玉ねぎ・いんげん、が入ってます。
卵に塩・胡椒・牛乳を入れるんだけど、本に書いてないけど、おろしニンニクを少々入れてます。
どなたかのブログで書いてあったんだけど、おろしニンニクを少々入れると美味しくなるんだって!
野菜を色々入れたのもあるけど、確かに今まで作った中で一番美味しくできました!
しかも今回は、焦げなかったしね~
弱火で、少しずつかき混ぜながら、付きっ切りで焼いたからね!
いやぁ、このレシピ本、ホント使えます!

海老しんじょうで春巻き。 by オラちゃんママ
エビカツが食べたいなぁ・・・と思ったんだけど、前に作ったら、
タネがベトベトで、とてもじゃないけど衣が付けられなくて大変だった記憶が。
なのでこの日は、春巻きの皮で巻いて揚げちゃえ!って、これ超ラクチン
ちなみに、このレシピのタネはベトベトしないので、これだったら衣付けて揚げられるわ!
エビカツも次回からこのタネで作ろうっと!メモメモ
味は、はんぺんも入れてるので、旨味もしっかりあります。
和風な味で、揚げ物なんだけど、とってもサッパリ頂けます^^
美味しかったのでまた作ろうっと!
これらを食べつつ、スパークリングの後は赤を2本っ
akiが美味しいチーズを出してくれたので、ワインも進んじゃったわ
でも、結構ガッツリ食べたので、それほど酔いませんでした~。
食後は、画像を撮り忘れたけど、持参した蜂蜜りんごパイを食べ。
浅草にある、みるくの樹と言うお店の。
シナモンシューが美味しいんだけど、蜂蜜りんごパイも看板メニューなので食べてみたかったんだよね。
パイがサクサクで凄く美味しかった~!

そしてりんごパイと一緒に、リキュールなんかも。
ダンナさんがこういったリキュール類が好きで集めてるらしい。
それをちょこっと拝借(爆)。
名前忘れちゃったけど、右側のがメープル味で美味しかった!

ダンナさんのコレクション。
すごっ!
けど、地震来たら落ちてきそうで怖い・・・

ママ達が呑んでる間、横のソファーでイイ子にしてた、エマチン。
とーっても可愛い子で、愛想も良いです(笑)。
でも、これから人見知りが始まるんだろうな・・・寂しい
呑んで食べて女子トークして、久々に会ってとーっても楽しかった!
前はakiとは、週1~2で飲み歩いてたんだもんね。
エマチンも首が据わってお出掛けできるようになってきたみたいだし、
今度はどこか遊びに行きましょう^^
楽しかった一日でした^^
『そう言えば、うちのダンナ、海外出張で10日間くらい居ないんです~』と。
じゃあ遊ぼう!ちょうどお花見だからうちの方来る?なんて言ってたんだけど・・・
何せ、エマチン、まだ3ヶ月。
ずーっと抱っこしたまま歩き続けるのは大変、且つ、エマチン居ての外出じゃ呑めない。

ってことで、3月29日(土)、同僚aki宅でパーチー。

まずは、スパークリングで乾杯。
この日はすんごく暑かったので、キリっと冷えたスパークリングがウマっ!

同僚aki作・スモークサーモンと蕪のカナッペ仕立て。
皮をむいてスライスした蕪の上にスモークサーモンを乗せ、
オリーブオイル・レモン汁・塩・荒引き胡椒をかけ、仕上げに大葉を刻んだのを乗せる。
時間が経つと蕪もイイ感じにシナ~っとなりました。
蕪とサーモン、合う~

これはおもてなしにイイ!
私も作ってみようっと!

同僚aki作・生ハムとルッコラのサラダ。
ドレッシングも、バルサミコ酢使ってaki手作り。
バルサミコとルッコラ、合います!

同僚aki作・エビとマッシュルームのアヒージョ。
ちゃんとしたアヒージョ鍋で作成。
アヒージョ鍋は日西ハーフのダンナさん持参のモノ。
さすが本場・・・

味は、スペイン料理屋さんで食べるような、本格的な味!
とても良いオリーブオイルを使うのがコツなんだそうな。
エビも美味しかったけど、マッシュルームが特に合って美味しかった~!
akiが用意してくれたバゲットに付けて食べたら、もうサイコー!

![]() | 持ち寄りごちそうレシピ―ホムパ、女子会、おうち飲み会にお役立ち! (saita mook おかずラックラク!BOOK) (2012/12/14) 不明 商品詳細を見る |
コチラより、みゅう作・ロールキャベツのトマト煮。
前晩出歩いてたので、朝から巻いて巻いて作ったよー。
ニンニクを炒めてからトマト缶入れるところを、バタバタしててニンニク入れ忘れた( ̄Д ̄;;
なので、慌てて後から入れたという・・・(-_-;)
味は、塩を恐る恐る入れたので、ちょっと薄かったかな。
それと、レシピ通り、ローリエを4枚入れたら、ローリエ味が凄い凄い!
何か一風変わった香り・・・と思ったら、ローリエ風味が出すぎたんだよね。
なぜに4枚!?
次からは1枚にしとくけど、このレシピ本、やっぱ微妙・・・

小さいキャベツと大きいキャベツの二重巻きなので、一つがとてもデカいです。
人生二度目の手作りロールキャベツ。
一度目の時より(20代の頃ね)、上手に(これでもね)、難なく巻けました。
一度目の時は、メチャクチャ大変でぐちゃぐちゃだった記憶が・・・

![]() | とっておきのお持ちよりレシピ (2013/11) 阪下 千恵 商品詳細を見る |
コチラより、カラフルスパニッシュオムレツ。
中身は、じゃが芋・赤パプリカ・玉ねぎ・いんげん、が入ってます。
卵に塩・胡椒・牛乳を入れるんだけど、本に書いてないけど、おろしニンニクを少々入れてます。
どなたかのブログで書いてあったんだけど、おろしニンニクを少々入れると美味しくなるんだって!
野菜を色々入れたのもあるけど、確かに今まで作った中で一番美味しくできました!
しかも今回は、焦げなかったしね~

弱火で、少しずつかき混ぜながら、付きっ切りで焼いたからね!
いやぁ、このレシピ本、ホント使えます!


エビカツが食べたいなぁ・・・と思ったんだけど、前に作ったら、
タネがベトベトで、とてもじゃないけど衣が付けられなくて大変だった記憶が。
なのでこの日は、春巻きの皮で巻いて揚げちゃえ!って、これ超ラクチン

ちなみに、このレシピのタネはベトベトしないので、これだったら衣付けて揚げられるわ!
エビカツも次回からこのタネで作ろうっと!メモメモ
味は、はんぺんも入れてるので、旨味もしっかりあります。
和風な味で、揚げ物なんだけど、とってもサッパリ頂けます^^
美味しかったのでまた作ろうっと!
これらを食べつつ、スパークリングの後は赤を2本っ

akiが美味しいチーズを出してくれたので、ワインも進んじゃったわ

でも、結構ガッツリ食べたので、それほど酔いませんでした~。
食後は、画像を撮り忘れたけど、持参した蜂蜜りんごパイを食べ。
浅草にある、みるくの樹と言うお店の。
シナモンシューが美味しいんだけど、蜂蜜りんごパイも看板メニューなので食べてみたかったんだよね。
パイがサクサクで凄く美味しかった~!

そしてりんごパイと一緒に、リキュールなんかも。
ダンナさんがこういったリキュール類が好きで集めてるらしい。
それをちょこっと拝借(爆)。
名前忘れちゃったけど、右側のがメープル味で美味しかった!

ダンナさんのコレクション。
すごっ!
けど、地震来たら落ちてきそうで怖い・・・

ママ達が呑んでる間、横のソファーでイイ子にしてた、エマチン。
とーっても可愛い子で、愛想も良いです(笑)。
でも、これから人見知りが始まるんだろうな・・・寂しい

呑んで食べて女子トークして、久々に会ってとーっても楽しかった!
前はakiとは、週1~2で飲み歩いてたんだもんね。
エマチンも首が据わってお出掛けできるようになってきたみたいだし、
今度はどこか遊びに行きましょう^^
楽しかった一日でした^^
スポンサーサイト