fc2ブログ

ナポリタンやもずく酢で晩酌&しっかり者の母に頼りきり

IMG_4619.jpg

10月10日(祝)の晩酌。

この日は、ドレッシングの写真は撮ったのに、サラダの写真は撮り忘れました・・・

IMG_4626_2022101517445251e.jpg

ナポリタン。

冷蔵庫には、逝きかけてるピーマンがどっさり。
本当はトマトソーススパゲティにしようかと思ってたんだけど、
ソーセージもあるし、救済メニューにしました。

IMG_4625.jpg

具は、ソーセージ・玉ねぎ・ピーマン
味付けは、オリーブオイル・チューブニンニク少々・胡椒・牛乳少々・ケチャップ・ソース少々

いつも一人分しか作ったことが無いので、二人分の味付けの量がよく分からず。
何度もケチャップを入れては味見

IMG_4624_202210151744492e3.jpg

母の分。

母の分の方が私より若干多いです。
私はお酒を呑みながらなので、それほど量は食べないからね~。

そう、私はお酒が入るとあまり食べられないタイプ。
逆に、お酒を飲まないときの食事は、超ガッツリ食べます!

IMG_4627_20221015174453fa9.jpg

粉チーズと、見えませんが、タバスコを超~どっさり入れて。

IMG_4623_20221015174447a98.jpg

もずく酢。

久しぶりに食べました。
ドロンとした感じで美味しかったわ~

それと、写真に撮り忘れたけど、前晩の大根煮物も頂きました(^人^)

IMG_20221010_143455.jpg

ウォーキングにパチリ。

最近、平日は天気良いけど、休日になると天気が悪くなる。
予定を入れてても、毎日のように天気予報を確認して、寸前まで決まらず。
秋って天気が良いはずなのに、どうしちゃったんでしょうねぇ・・・_| ̄|○ガクッ w





父がこんなことになって、家業を休業していて。
父は元気になったらまた仕事をする!と言ってるけど、年齢的にももう無理だろうなぁ・・・
というのが、父以外のみんなが思ってること。
再開するにしてもそれはだいぶ先の話なので、今ある在庫整理とか、仕入れ等業者に連絡等、やることは色々ある。
今のところ、全て母がやってます。
私は全く家業には携わってこなかったから分からないので、母から言われた通りお手伝いする程度。

そこで思ったのは・・・
倒れたのが母じゃなくて良かった、と。
世のお父さん、そしてこのブログを読んでるお父さん方には申し訳ないのですが
世の中には、何も分からないお母さんや、しっかり者のお父さんが居ると思うけど、
我が家に至っては、職人型で世間知らずの父と、現実的でしっかり者の母、なので。
もし倒れたのが母だったら、家業の片づけや調整など、父が出来るわけもなく、
私や妹が全てやらなきゃならなかっただろうなぁ・・・
掃除や洗濯や、電気やガスは消したかとか、死ぬほど心配しなきゃならない。

今は元気だけど、母がヨボヨボした時のことも考えておかないとね・・・
そして、自分の老後も心配だ(お一人様だし)。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR