fc2ブログ

鶏ごぼうの炊き込みおにぎり作成!&無印良品で大量買いしたものは・・・

IMG_4411.jpg

ある日のこと。
炊き込みご飯を作りました。
なぜなら、シルバーウィーク後半3連休に、登山予定だったから。
その後、10月も続くので、まとめて作って冷凍しとこうかなぁ・・・と。

IMG_4412.jpg

今回は(も!?)素を使用。
コチラが美味しくて、リピしてます!

前はイチから全部作ってたんだけど、素を使っても同じような味と判明。
しかもお値段も、¥200以下だしねぇ・・・

IMG_4413.jpg

鶏肉とごぼうと人参を、ほんのちょこっと足しました。
なので、ほんだし・醤油・みりんも、ほんのちょこっとずつ足した。

IMG_4414.jpg

お焦げも出来ました~!

IMG_4415.jpg

一口食べたけど、味が薄い気がした。
冷まして味が染み込んだら濃くなるのか・・・?
人参とごぼう、入れすぎちゃったかな

IMG_4416_20220925222930268.jpg

今回は、山に持参するおにぎりなので、いつもより小さめです。
2ヶ食べるからね~(いつもはでっかいのを1ヶ)。

IMG_4417_202209252229311b0.jpg

母の分(□)とみゅうの分(△)が出来上がりました~。

んで。
結局後半3連休も雨だったので登山出来ず。
なので、この大量のおにぎりも、冷凍庫の邪魔者になってるのでありました。

んもう、雨、降り過ぎじゃない!?





ところで。
母と無印良品に行って色々買い込んできたモノ。

IMG_4440_2022092522293247f.jpg

海苔あられ2ヶ・麩菓子・マンゴーバウム・バナナバウム・紅茶バウム・チーズケーキ

チーズケーキは母のお気に入り。
他、マンゴー・バナナ・紅茶のバウムはみゅうセレクト。

IMG_4442_20220925222934482.jpg

ミニラーメン・揚げ茄子とほうれん草のお味噌汁・豚汁

豚汁があと1ヶになったので買い足し。
母は茄子が好きなので、茄子の味噌汁をお買い上げ。
後日食べたら、茄子が小さかったと言っていた。

ミニラーメンは、今回はキムチ味をセレクト。
これで¥98は安い!
お椀で食べるカップヌードルは、3ヶで¥300弱するんじゃなかったっけ?
まぁ、具が全く無いのと、味が日清ほどじゃないからかな~。

IMG_4466.jpg

冷凍キンパ

新しくなった無印良品売り場は、冷凍食品もたくさんあるんですね。
とりわけ、キンパがどうしても食べたかった!
日本の海苔巻きと違って、その辺で気軽に売ってるものじゃないし。
ただ、このキンパ、解凍するときは全部解凍せねばならないらしい・・・
食べたい分だけ解凍できないかなぁ

そんなわけで、私の無印良品熱が急上昇中です!
無駄遣いしないように気をつけねばp(≧ヘ≦)q


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは♪

炊き込みご飯良いですよね~。わたしも自分で作るときは素を使います!
これ今度買ってみますね♪
実家の母に、素買ってきて作ってるって言ったら
それ以降、宅急便の中に手作りの炊き込みご飯おにぎりが入ってくるようになりました(笑)

わたしも無印のミニラーメンストックしてます!
わたしはトムヤムクンが好きです♪
そうそう冷凍キンパね~そうなんですよ。全部一気に食べないといけないんです。
でも見た目より、軽い感じなので余裕でいただけると思いますよ~。
日本寄りのキンパって感じです((笑))

No title

お疲れ様です(^^)
炊き込みご飯いいですね。
これもついつい食べ過ぎてしまうので
しばらく作ってません。
我が家なら、あっという間になくなってしまいます(>_<)

無印って冷凍もあるんですね。
私は見たことないかも。
キンパがあるなんて嬉しい!
1本なんて、あっという間よ~www

(=゚ω゚)ノぃょぅ

無印良品でキンパプまで売っているのですね。
なんだかすごいですね。
はまるのも分かる気がします。
久しぶりに行ってみようかな。

kiyokoさん!

炊き込みご飯て、おかずが無くてもこれだけでいくらでも食べられちゃうから危険ですよね~。
私も登山とかがあるときだけ、作ってます。
今回3合分炊いたので、冷凍庫がこれで占領されてしまって大変です;;
鶏ごぼうが一番好きだけど、昔は、エビピラフとかカレーピラフとかも炊いたなぁ・・・
今はめんどくさくて作らないけどi-235

最近、無印も冷凍食品が出てきたんですよ~。
冷凍餃子とか、一人分の料理キッドとかもあって、見るだけでも楽しいです。
キンパ、全部解凍したら、全部食べ切っちゃいそうで怖いi-230

焼き鳥おうじさん!

無印のキンパ、前にテレビでやってて食べてみたかったんですよね~。
好きな分だけ解凍して食べられると思いきや、全解答だったので、気合い入れて食べねば(笑)。
他にも冷凍食品とかレトルトとか、お手軽に食べられるものが盛りだくさんでした。
無印のレトルトは侮れないんですよ~!
無印って、ソラマチには入ってないんですよね。
意外です!

たっけんさん!

この炊き込みご飯の素、手作りに近い味がします。
ていうか、私の手作りより美味しい(笑)。
素も安いし、2~3合しか作らないなら、素を使う方が手っ取り早いと理解しました(爆)。
お母さんから、炊き込みご飯おにぎりの宅急便ですか!
母の愛ですね~e-420
お母さん手作り、っていうだけで美味しそう!
ちなみに我が家の母は炊いたことが無いかも(父は炊くけど)。
お母さんきっと、『そんなに好きなら!』って作ってくれたのかな(*´艸`)

ミニラーメン、良い買い物しました。
具が無いので、それは乾燥野菜や乾燥ワカメ入れればいいし!
たっけんさんの新大久保の記事見てて、キンパが食べたくて仕方なかったんです~。
全解凍は後でしりました・・・
余裕で食べられます?
大阪の鶴橋へ行ったとき、コリアンタウンで買ったキンパが凄く美味しかった記憶が鮮明に残ってます^^
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR