fc2ブログ

手作りカニカマクリームコロッケで晩酌&鶏チャーシュー再び作成

IMG_4422_20220924175837ad8.jpg

9月19日(祝)の晩酌。

いつもの缶チューハイは、早い時間から呑み始めていたため、夕飯時はウーロン杯で。

IMG_4420_2022092417583430c.jpg

この日のサラダは、ワンプレートで。
珍しく、揚げ物しました!

IMG_4419_2022092417583318e.jpg

この日は午前中のうちに、クリームコロッケのタネ作り。
カニ・・・
・・・じゃなくて、カニカマです(≧∇≦)b
冷蔵庫のカニカマが賞味期限間近で、さらに冷凍庫にもいつのだか分からないカニカマがあった!
なので、カニカマ使い切りメニューです。

グラタンの要領で作って、あとは冷蔵庫(冷凍庫)で冷やし固めるだけなので意外と簡単(^_^)v

IMG_4421_20220924175836826.jpg

Cpicon ほっぺが落ちる♡かにクリームコロッケ♡ by さきやんまま

今回は、コチラのレシピにて。

巨大なのが12ヶも出来ました!
レシピでは4人分・・・とありますが、我が家は一人2ヶずつにつき、6人前の計算になりますね。
食べ盛りの家庭なら、4人分かな
半量揚げて、半量は冷凍保存です。

IMG_4425-1.jpg

中身はこんな感じ。
トロトロに出来上がりました~ヽ(´▽`)/
カニカマたっぷりで、とっても美味しかったです!

トマトソースみたいのは、前に両親が何処ぞでコロッケを買った際に付いてきたもの。
使って無かったので、冷凍保存していたのです。
クリームコロッケには、ソースよりトマトソースの方が美味しいね~。
半量は冷凍してあるので、また作る気力が無い時に食べよう!

しかし、2ヶ食べたら結構胃もたれ気味・・・
両親は平気だったらしい(-_-;)

IMG_4424.jpg

前晩残りの、スパゲティサラダ。

これもコッテリ。
あ、だから胃もたれしたのかな





ところで。
会社持参弁当に冷やし中華を持参すべく、鶏チャーシューを作りました。

IMG_4427.jpg

Cpicon 5分で簡単!胸肉やわらか鶏チャーシュー✿ by emyo

これがホントに美味しくて、もう何度もリピしてるレシピ。
画像のは、自分の弁当用のを取り分けた後の、余った部分。
これは、両親行きです。
後日、ラーメン作って入れたらしい。
柔らかかった、と言っておりました。

ちなみに、この醤油タレが結構な量で・・・
なので、漬卵は2回転します!
さすがに日が経ってるので、3回転はしないけど。
その後全部捨てたので、この醤油タレの使い道を考えねば。

そんなわけで、だいぶ涼しくなってきたけど、まだ冷やし中華弁当は続きます(*´艸`)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

カニカマで作ったコロッケ、めちゃ美味しそうです!!!
最近、そういえば鶏チャーシューを作っていないです。
美味しいですよね。
みゅうさんには色々教わることでいっぱいです。
いつもありがとうございます(*´▽`*)

bettymimiさん!

色々とお忙しいのに、コメントありがとうございますi-189
蟹が無くてもカニカマで代用できるんですね~(笑)。
いいレシピ見つけましたが。
鶏チャーシュー、私も冷やし中華のお供に作るので夏の間だけですが、美味しいですよね!

それと前回のコメントで書き忘れたんですが・・・
冷凍した生ハムは、自然解凍が宜しいかと思います。
前に急いでてレンジ解凍したら、一部に熱が通ってしまってカラカラになったので、難しいですi-202

カニカマでカニクリームコロッケ!
この発想はなかったけど
ありですね!
私の中では、カニクリームは
すごく高い所に位置する食べ物で(^◇^;)
コロッケってほぼ作りません。
美味しそうに出来ましたね(^^)

鶏チャーシューの煮汁は
余っちゃいますね。
捨てるのもったいないけど
私も煮卵作るくらいかな。
何かいい方法があったら教えてください(^^)

kiyokoさん!

カニカマは蟹の代用品だから、カニカマでクリームコロッケもOKですよね。
ホント、この発想は無かった(笑)。
食べてて特に違和感はなかったですi-237
蟹よりカニカマの方が食べ慣れてるし!(爆)
じゃが芋コロッケは結婚してるとき1回作ったことがありますが、ものすごく大変だったのに「たかがコロッケ」と言う位置づけだったので、それ以来作ってないです。
手作りは美味しいと思うけどね~・・・
たくさん食べるわけでは無いし、買うのでいいかな、と。
クリームコロッケはじゃが芋コロッケよりも数倍簡単でした!

鶏チャーシューの醤油ダレ、あれは捨てるのもったいないなぁ・・・
と思ったけど、使い道なし。
美味しいタレだけにもったいないですね~。

クリームコロッケにチャーシュー、お酒が進んしゃいますね〜(^o^)丿

猿吉さん!

クリームコロッケ、胃もたれしました・・・
私の胃袋は、おばあちゃんのようですi-241
あっさり和食に慣れ過ぎましたi-202
猿吉さんはまだまだ大丈夫そうですね(^^)v
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR