fc2ブログ

有休取って一人でプチサイクリング&ランチ!キッチンとれたて@荒川土手

IMG_4345_2022091917524920d.jpg

9月16日(金)、この日は有休取ってまして。

午後に美容院へ行く以外は特に用事は無かったんだけど、
月初の有休予定も取り消したし(山に行けず)、消化率も悪いので、取ることに。

この日は天気も良かったので、荒川土手を、クロスバイクで走ってきました!

IMG_4346.jpg

平日なのでガラガラ。
特に3連休前なので、4連休になっちゃうし、休みを取る人なんて居ないよね

IMG_4348_2022091917525223e.jpg

向かった先は、足立区都市農業公園内にある、キッチンとれたて
ここでお昼を食べたかったのよ~!

IMG_4349_20220919175254b97.jpg

店内は、平日はこんな感じでガラ~ン。
これが土日ともなると、もう長蛇の列で、並ばないと入れないほどなのです。

IMG_4350.jpg

冷製トマトあだち菜うどん。

レストラン内の写真がどれも変なので、悪しからず。
このデジカメ、壊れかけてるんだよなぁ(>_<)

んで。
この冷製うどんが食べたくて、わざわざ来たのでした!

IMG_4352.jpg

この日の小鉢は、挽肉と茄子と玉ねぎの味噌炒め煮。
トマト系かな・・・?と思ったんだけど、味噌っぽい。
凄く薄味なので、分からなかったわ~。
味は薄いんだけど、素材の味が濃いのでメチャクチャ美味しいです!

IMG_4351_2022091917525520e.jpg

麺が隠れるほど盛られてるのは、長ねぎ・にんじん・きゅうり・ラタトゥイユ・プチトマト
コチラの野菜は、裏の農園で採れた野菜を使ってます。
採れたてで新鮮!

IMG_4355.jpg

麺は、あだち菜という小松菜の一種なのかな?野菜を練られた麺。
モチモチしてコシがあります。

IMG_4356.jpg

こうやって、トマト仕立てのスープに浸けて頂きます!
このスープがこれまた超絶品で!
しっかり塩味は付いてるんだけど、ハーブ系かな?なにかプラスして入ってる。
レシピを教えて欲しいわぁ(-人-)
この日はしっかりタバスコも貰って、ピリ辛にして頂きました。

スープまで飲み干して完食です(^人^)
このメニューは、夏限定メニューなのでいつまで出るのかな?
9月いっぱいかなぁ・・・
1年通して出して欲しい!
それくらい美味しいです!

IMG_4358.jpg

食後は、ちょっと時間があったので、農園内を散策。
ほとんど人が居ませんでした。
たまーに、老人の団体さんとか、カメラが趣味のおじいさんとか。

園内に畑があって、レストランの野菜が育てられてます。
そして、色々売っていたりもします。
今の時期、空芯菜が売ってました。

IMG_4361_202209191753056e5.jpg

このエリア、冬から春にかけて、梅が見事に咲くんですよね~。

IMG_4360_2022091917530516c.jpg

この辺りの豪農の民家が展示されてたり。

IMG_4362_20220919175307164.jpg

蝉を発見!
ツクツクボウシって鳴いてました。
この時期だけなんて、なんだか切ないなぁ

IMG_4364.jpg

ってことで帰りましょう。

こちらは、埼玉方面。
今回はこれ以上先には行きません。

IMG_4363_20220919175307a71.jpg

我が家方面。
こちらに帰ります。

IMG_4368_202209191754473f0.jpg

この辺りにはよく、野良猫が居ます。
この日居たのは、さび猫かな?
顔が傷ついてて可哀想だった(>_<)
耳の一部がカットされてたので、去勢済みの地域猫かな?

ニャーニャー鳴いて寄ってくるの。
私は水も食料も持ってないし、そのまま帰るしかなく。
近寄るのも思わせぶりで罪な気分。
切ないなぁ・・・

IMG_4369.jpg

何処だかのジャンクションかな?
この風景、昔読んだSF小説の、近未来風景のような感じで好きなのです^^
私はその下を、チャリチャリ。

この後は、谷中にある美容院へ行き、カットとトリートメントをしてきました。
もう、どうしようもないくらいボサボサ頭になってたので、ようやくスッキリ!

充実した有休休暇となりました^^



にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

みゅうさん

良い休日でしたね。
景色も空も雲もキレイです。
特にジャンクションに迫るような雲は、今から何か始まるような、
確かにドキドキ感がSFっぽいです。

店内の写真は全てがトマト色になっていますね(笑)

でも美容院も行ってスッキリできたしホント良い休日でしたね。

気持ちよさそう!
サイクリングもいいですね。
私は、もう何年も自転車に乗ってなくて
東日本大震災の時に久しぶりに乗ったら
転んでしまい
また何年も乗らず
数年前にまたまた乗ろうかなと思い立ち
野晒しになっていた自転車を綺麗にして
近くのスーパーに行ってみたものの
フラフラで(^◇^;)
結局乗らず
今は古く傷んでしまった自転車を断捨離しようか迷っています。

鍵コメさん!

あだち菜の麺は、夏季限定(9月までかな?)がトマトつけうどん、それ以外は、根菜と鶏むね肉がタップリ入った暖かいうどんになります!
他も野菜たっぷりで体に優しいですよ~。
鍵コメさん宅から遠いのでは!?
流石は鍵コメさんの体力です!

soubokuさん!

私のスマホは激安スマホなので写真の画像があまり良くないため、未だにデジカメ使用なのです。
店内だとトマト色になってしまってドギツイですね。
ホントは彩がキレイなプレートなのにi-241

私の友人は未だに子育て中が多くて誰も遊んでくれません(哀)。
なので、一人行動が多いですね~。
珍しく天気が良かったので、家に居るのがもったいなくなりました!
まだまだ夏でした(^▽^)

kiyokoさん!

kiyokoさんちの辺りは、車社会だから、あまり自転車って使わないのでは・・・
こちらは、車より自転車の方が便が良いので、一人一台ですね!
逆に、私は免許を持ってても、車の運転が出来ませんi-229
kiyokoさんとは逆だi-237
転んでしまったんですね。
そういう経験をしちゃうと、怖くてなかなか手が出ないですよね・・・
kiyokoさんのお住まい辺り、私は自転車で走ってみたいですね~!
こちらで自転車を乗り回すより、よほど気持ち良さそう!
とはいえ、もう乗らないのであれば、断捨離もありですね!
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR