fc2ブログ

一週間分のお弁当、一気に!

IMG_4307_20220919114251769.jpg

9月12日(月)の会社持参弁当。

IMG_4308_20220919114252ff0.jpg

冷やし中華。

錦糸卵(卵1ヶ)・きゅうり(半分)・ハム(2枚)・鶏チャーシュー(3枚)。
頑張って細く切りました。
もうこれ以上細く切れません(;´Д`)ノ

前日日曜日の夜にゆっくり刻みました。
平日夜にこの作業をするのは苦なので、月曜日に冷やし中華はイイかも。

IMG_4311_2022091911425454c.jpg

私はゴマダレに追い酢をするのが好きですd(⌒o⌒)b
足りないかな・・・と、無印良品のフリーズドライ豚汁と乾燥野菜を持参。
結果、冷やし中華だけでお腹一杯になることが判明。


IMG_4319.jpg

9月13日(火)の会社持参弁当。

IMG_4321_20220919114256814.jpg

青椒肉絲丼。

そのまま食べるより、オンザライスの方が断然美味しいです!
翌日弁当に食べるのが楽しみで、青椒肉絲を作ってるかも(*´艸`)


IMG_4336.jpg

9月14日(水)の会社持参弁当。

炒飯おにぎり。

いつぞや、両親昼食の炒飯、私の分も作って置いてくれたのを冷凍しといたヤツ。
小さそうに見えますが、182gの巨大おにぎりです!

炒飯を作るのは父ですが、いつも凝って、ナルトや焼豚や海老などを入れます。
私だったら、ハムとネギと卵だけ(爆)。

IMG_4338_20220919114259b8c.jpg

野菜スープ。

具は、ソーセージ・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・セロリ
前回作った際に半分残ったセロリを入れてます。
そして、冷凍庫の奥底から発掘された、いつのだか分からないソーセージも入れました。
スープは、ジム飯の蒸し鶏を作った際に出るスープを冷凍保存して入れました。
コクが出て美味しいです^^


IMG_4339_20220919114302ce9.jpg

9月15日(木)の会社持参弁当。

IMG_4341-1.jpg

ヒレカツ・エビフライ・切干大根煮・ほうれん草海苔酢和え・卵焼き・しば漬け

ほうれん草海苔酢和えは前に作った際に冷凍しといたモノ。
にんじんとか色々入れてるし、どうかなぁ・・・と思ったけど、美味しかったです(〃´。`)~3

ウェンディーちゃん弁当は久しぶりだけど、やっぱり品数多いから満足度が高いですね^^

翌日16日(金)は会社は有休を取って休みのため、無し。
ちょいと遠出して、美味しいランチを食べようかな、なんて。
あ、私のことなんで、高級フレンチとかそんなんじゃないので、前もって言っときます(爆)。

私は呑んべなので、夜は極力炭水化物を摂らない。
キチキチに管理はしてないけど、なるべく、ね。
なので、炭水化物を摂れるお昼ご飯て、結構楽しみだったりするのです(*´艸`)

やっぱり、炭水化物ってホント、美味しいですよね~・・・(〃´。`)~3


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

みゅうさんすごいなあ。
しっかり自己管理されて、、。
この頃私やばいです。
炭水化物祭りの毎日です(^▽^;)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは♪

わたしも夜は炭水化物抜いてるので、お昼に食べるお米が美味しい!
でも飲んだ後の炭水化物めちゃめちゃ美味しいのでたまにやってしまいます。
翌日、やっちまった。。。。と激しく後悔ですが
それもあって飲まない日でも炭水化物は夜食べないようにしてます。。
普通に3食炭水化物食べて体系維持してる人が
とても羨ましいです~

炭水化物大好き!
お腹いっぱいでも炭水化物なら食べられる!
(食べるなって)
私も昼夜は極力白ごはんや麺は
食べないようにしています。
朝は普通に食べるのですが
同じく朝が楽しみです!

No title

私は平日の昼は主婦の孤独飯なので比較的エサのような粗食です。
その反動で?夕食は食べたい物をドカンと作って食べるので
まったくダイエットに反した食生活です。
おまけに休日は酒と炭水化物祭りになるのでヒジョーにマズイ。
昨日も食べすぎたなぁ〜、、、後悔してばかりです。
でも白飯が一番うまい!

bettymimiさん!

私は毎晩毎晩呑んでるので、自己管理が必須なのです(>_<)
bettymimiさん、今は呑んでないなら、炭水化物を摂っても大丈夫ですよ~。
私の場合、これで米食べたら、酒&米でどうしようもないです!
炭水化物、美味しいですよね・・・

鍵コメさん!

私は、お酒は毎晩呑んでますが、夜は同じく炭水化物摂ってません(外食は例外)。
だけど、痩せないんですよね・・・
油断すると太ります!
鍵コメさん、休肝日設けてるとは凄い!
私は未だに設けられません(>_<)

たっけんさん!

夜、炭水化物抜いてる人って、この年代は多いですね~。
特に、お酒呑む人はやっぱり美容と健康のため、抜く人が多い感じ。
抜いてる分、食べるときはメチャクチャ美味しいですよね~(〃´。`)~3
私も酔っぱらうと、コンビニでサンドイッチ買って食べてしまいます。
たまにおにぎりだったりもします。
食べた後の残骸が残ってて、でも記憶になくて・・・(;´Д`)ノ
確かに、やっちまった感満載ですよね(* ̄m ̄) ププッ
夜に普通にご飯食べて体重維持してる人、居るんですかね!?

kiyokoさん!

炭水化物って、何であんなに美味しいんでしょうね・・・
炒飯もカレーライスもスパゲティもお好み焼きも焼きそばも、どれも美味しい。
ホカホカご飯に明太子やキムチなんて乗せようものなら、お代わり必須。
しかし、太るんですよね・・・
kihokoさんはお昼も炭水化物抜いてるんだΣ(゚д゚;)
ストイックだなぁ・・・
じゃあ、朝ごはんが凄く美味しいでしょうね!
朝ごはんが美味しくて楽しみ、って、ある意味、究極の健康食生活ですよね!
kiyokoさん宅の朝ごはん、食べてみたい~!

さとちんさん!

私も、土日家に居る(ジムに行ってるけど)のお昼ご飯は、巨大おにぎり1ヶだけだなぁ。
家に一人、となると、そんなもんですよね(笑)。
残り物とかあるだけ素晴らしい!
だって、残り物って、前晩作ってるって証拠だもん。
作らなきゃ残り物だって無いし。
私もその反動で、土日は好きなもの作って好きに食べてます。
さとちんさん、画像で見る限り、華奢な感じなので、まだまだ飲み食いしても大丈夫ですよぉ~←悪魔のささやきw
徹底的に管理しちゃうとストレスでダメになりそうなので、ボロボロ穴が開いてるくらいの管理でちょうど良いですよね^^
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR