
一週間分のお弁当、一気に!


9月12日(月)の会社持参弁当。

冷やし中華。
錦糸卵(卵1ヶ)・きゅうり(半分)・ハム(2枚)・鶏チャーシュー(3枚)。
頑張って細く切りました。
もうこれ以上細く切れません(;´Д`)ノ
前日日曜日の夜にゆっくり刻みました。
平日夜にこの作業をするのは苦なので、月曜日に冷やし中華はイイかも。

私はゴマダレに追い酢をするのが好きですd(⌒o⌒)b
足りないかな・・・と、無印良品のフリーズドライ豚汁と乾燥野菜を持参。
結果、冷やし中華だけでお腹一杯になることが判明。

9月13日(火)の会社持参弁当。

青椒肉絲丼。
そのまま食べるより、オンザライスの方が断然美味しいです!
翌日弁当に食べるのが楽しみで、青椒肉絲を作ってるかも(*´艸`)

9月14日(水)の会社持参弁当。
炒飯おにぎり。
いつぞや、両親昼食の炒飯、私の分も作って置いてくれたのを冷凍しといたヤツ。
小さそうに見えますが、182gの巨大おにぎりです!
炒飯を作るのは父ですが、いつも凝って、ナルトや焼豚や海老などを入れます。
私だったら、ハムとネギと卵だけ(爆)。

野菜スープ。
具は、ソーセージ・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・セロリ。
前回作った際に半分残ったセロリを入れてます。
そして、冷凍庫の奥底から発掘された、いつのだか分からないソーセージも入れました。
スープは、ジム飯の蒸し鶏を作った際に出るスープを冷凍保存して入れました。
コクが出て美味しいです^^

9月15日(木)の会社持参弁当。

ヒレカツ・エビフライ・切干大根煮・ほうれん草海苔酢和え・卵焼き・しば漬け。
ほうれん草海苔酢和えは前に作った際に冷凍しといたモノ。
にんじんとか色々入れてるし、どうかなぁ・・・と思ったけど、美味しかったです(〃´。`)~3
ウェンディーちゃん弁当は久しぶりだけど、やっぱり品数多いから満足度が高いですね^^
翌日16日(金)は会社は有休を取って休みのため、無し。
ちょいと遠出して、美味しいランチを食べようかな、なんて。
あ、私のことなんで、高級フレンチとかそんなんじゃないので、前もって言っときます(爆)。
私は呑んべなので、夜は極力炭水化物を摂らない。
キチキチに管理はしてないけど、なるべく、ね。
なので、炭水化物を摂れるお昼ご飯て、結構楽しみだったりするのです(*´艸`)
やっぱり、炭水化物ってホント、美味しいですよね~・・・(〃´。`)~3

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト