
青椒肉絲や茹でトウモロコシで晩酌&大好きな市川崑監督作品


9月11日(日)の晩酌。

青椒肉絲。
もちろん、豚肉です!
昨今、ピーマンが安くないですか!?
スーパーで、お徳用(8ヶくらい)¥68だったΣ(゚д゚;)
もちろん、国産。
ちなみに、長ネギも、2本¥98。
野菜農家さん、やっていけるのだろうか・・・
そんなわけで、豚肉もあるし、筍だけ買って作成。
先週?先々週も作ったね


茹でとうもろこし。
これがシーズン最後かな・・・?
前に作ったとうもろこしご飯が美味しかったから作ろうと思うも、
私は元来お米って家ではほとんど食べないし、やっぱり茹でたのが美味しいから、
つい茹でトウモロコシばかりになっちゃうな~。
BSで『天河伝説殺人事件』という映画がやっていた。
凄い昔の映画ね。
これ、中森明菜が、二人静、って主題歌を歌ってたんだよね。
映画よりも主題歌の方がよく知ってる。
もちろん、映画は観て無いので、今回BSで初めて観たんですが・・・
何と、監督が、私の大好きな市川崑監督!!!
市川崑監督と言えば、横溝正史シリーズが有名ですね。
あの独特な世界観が、天河伝説殺人事件でも出てるのです!
独特と言うか、私の中ではもの凄い映像美と言うか、美しすぎる世界観なのです!
しかも驚いたのが、主人公が今でもテレビシリーズでやってる、浅見光彦だったΣ(゚д゚;)
そして刑事役が、横溝正史シリーズに欠かせない、加藤武さんであった!
あの頃よりも、今の方が感動しました!
市川崑監督・・・今でも御存命だったら、どんな映画を作ってたんだろう・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト