fc2ブログ

豚の生姜焼きやお惣菜サラダで週末晩酌&コロナが全て悪い

IMG_4272_20220912222612ac7.jpg

9月9日(金)の晩酌。

週末金曜日は母ちゃん飯の日。
が、最近はあまり作る気力が無いらしい。

IMG_4274.jpg

豚肉生姜焼き。

我が家は玉ねぎをターップリ入れます。
味付けは、甘め。
千切りキャベツはお代わりしました(^▽^)/

IMG_4276.jpg

お惣菜のコールスロー。

他は何も作れない宣言をされていたので、ちょうどライフに寄る用事があったので、
お惣菜のコールスローを買いました。

コールスロー、作ると結構メンドクサイ。
このお値段で気軽に食べられちゃうんだから、もう作れないよね┐(  ̄ー ̄)┌

IMG_4277_20220912222616e0e.jpg

食後はテレビ観ながらこんなんバリバリ食べたり・・・

IMG_4278_2022091222261797c.jpg

またまた、さつまりこなんてガリガリ食べたり。





母の実家は栃木県にありまして。
その実家の本家の伯父(母のお兄さん)が亡くなったと連絡が入った。
最近全然連絡とか無かったから、突然亡くなったか?なんて思って聞いたら・・・
2年くらい前から癌で闘病していたとのこと。
2年くらい前って、コロナが流行りだした頃。
しかもその頃って、私の地元の総合病院がクラスターを出した、って全国区でニュースになって。
それ観てなおさら我が家に言えなくなったんだそうな。
お見舞いに来られたら、それも困るだろうし。
最近は緊急事態宣言解除になったけど、観光地である我が家は感染リスク大。
そんなこんなで、亡くなった報告になってしまったんだそうな。
お葬式も、お通夜は無くて告別式のみ、それも身近な家族葬とのこと。
私なんて、参列とんでもない、って雰囲気。

母は、伯父にとっても会いたかったらしい。
ホント、コロナじゃなかったら・・・って悔しい思いで一杯なんだそうな。
実家は栃木と言っても〇〇郡〇〇村、みたいなのではなく、大きな市街地。
けど、やっぱり地方は色々と東京のことを気にするんだなぁ・・・って思いました。
旅行とか色々、考えちゃうね。

母も、誰が悪いんじゃない、コロナが全て悪いんだ、ってつぶやいてました。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます(^^)
お母さんの生姜焼き、安定の美味しさですね。
玉ねぎたっぷりも嬉しい。

伯父さん
心よりご冥福をお祈りします。
お母さん、会いたかったでしょうね。
せめて電話とかネットで
話せたらね。
今でこそ、田舎も感染者が増えてきて
東京の人と会うことへの抵抗感も薄れたけど
はじめの頃は、やっぱりかなり警戒してた。
もう少しもう少しと様子見てて
タイミング逃しちゃったのかもね。
伯父さんも会いたかったかもね。
あ〜、切ない。。。

No title

叔父様、残念でしたね、、、。
お母さん、驚かれたことと思います。
お悔やみ申し上げます。
最近はコロナも前ほど神経質というかそこまで脅威に感じなくなりましたが、出始めの頃は感染なんてしたら、人としてあり得ない扱いを受けていましたよね。
コロナの馬鹿!!!!
悲しいですよ、、。

No title

こんにちは

生姜焼きってご飯のお供にもなるし
アテにもなるし最強ですよね~。

伯父様
心よりご冥福お祈りします。

うちも叔父(母親の弟)が大病して入院になり、
わたしに知らせたらお見舞いに行く!ってなるけど
病院的にも地域的にも都会からのお見舞いとんでもない!!って感じなので知らせなかったと言われました。

母親が友達とランチ行ってる写真とか送ってくるところを見ると
叔父さんは深刻な状況を脱したようなので何よりですが。。

母親にもコロナ禍になってから会えてないので
いい加減実家に帰りたいのですが、わたしが都会に住んでるのを
近所の人が皆しってるので、母親も帰ってこいとは言えない状況のようです。
本当コロナのせいでーーー!!!ですよね。

kiyokoさん!

お悔み、ありがとうございます。

母の実家の方はまだまだ年寄りがたくさん居るので、慎重なんでしょうね~。
足しかに今はコロナ慣れしてきてそれほどの緊張感はないけど、最初の頃は凄かったですもんね。
伯父も90近い年寄りなので亡くなったのは驚きませんが、2年も前から闘病!?ってそっちに驚きました。
確かに、タイミング逃がした感じですね~。
しかし、まだまだ続きそうですi-202

bettymimiさん!

お悔み、ありがとうございます。

家族みんなビックリしました。
突然死か!?って。
よくぞ2年も連絡してこなかったなぁ・・・って、ホント、コロナのせいですよね。
そうそう、出始めの頃は、感染しようものなら、特に会社からそれは凄い扱い受ける感じでした。
コロナより会社の方が恐ろしかったです。
今はみんな感染しても、ケロッとしてますが。
でも地方はまだケロッとした感じじゃないんですかね・・・

たっけんさん!

お悔み、ありがとうございます。

ご実家、地方にあるとなかなか帰省も難しいですよね~。
友人のダンナさんが栃木の人で、帰省するときも、夜中に行って夜中に帰ってくる感じで、泥棒みたい、って言ってました。
やっぱり近所の目があるから、特に車だとナンバーが東京なので行きづらいって言ってました。
でも、親や親戚もトシをとっていくわけで、会えるときに会いたいですよね。
親はzoomとか全く分からないし、今後も暫く行けないだろうな~。
たっけんさんの叔父さん、良くなってきて一安心ですね!
お母さんもお元気そうで何より。
元気なうちに会いに帰りたいですよね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR