
お一人様サイゼ@地元&酔って買ったモノ


9月7日(水)、この日はお一人様サイゼの日。
何だか店内、凄く混んでました。
もう夏休みは終わったはずだし、何だろう?

この日の肴はコチラ。
何度目かの読み返し中。
不死川玄弥くんと甘露寺蜜璃ちゃん。
ちょうど、次にテレビでやる、鍛冶の里編を読んでます。
ますます楽しみだ(*´艸`)

チキンのシーザーサラダ。
この日は超大盛!
私、Lサイズ注文したっけ?って思ったほど。

若鶏のディアボラ風。

黒胡椒&タバスコ、ターップリ!
戻れなくなるの覚悟で、是非お試しください(* ̄m ̄) ププッ

白大お代わり。
翌日休みじゃないけど、白大。
これも、もうお代わり小サイズには戻れないなぁ・・・

野菜と白いんげん豆の煮込み。
〆はこれが一番いいな~。
胃にも体重にも優しいし、具沢山で肴にもなるし。

タバスコたっぷり

肴にするには、こうでなくちゃね(≧∇≦)b
お代わり白大もしっかり飲み干し、ちょっと買いたいものがあるのでROXビルへ。

最近リニューアルしてメチャクチャ広くなった無印良品。
特に、食品コーナーが凄い!
で、コチラの2点をお買い上げ。
バターチキンカレーは前に姪っ子ミコスケに誕プレで貰い、激ウマでかなり驚いた。
母はカレーが大好きなので、買いました。
気に入ったら次から自分で買っておくれ。
八宝菜は、前に何かで売れ筋ベスト10に入ってた・・・気が。
私、トロトロあんかけ系が好きなので是非食べてみたくて。
本当は、お泊り登山とかに自炊で持って行きたいんだけどね・・・
取り敢えず先に、家で試してみましょう^^
焼きそばの上にかけて食べてみようかな(*´艸`)

そしてダイソーへ。
ダイソーでは、スポンジとかゴミ袋とか、そういうのだけ買うつもりだったんだけど・・・
レジ近くにこれが置いてあって、酔っぱらいはつい買ってしまいました。
2ヶ¥100。
実はこれ、食べたことが無くて。
旧友mariの息子くんが、朝食に食べたりするらしい。
これだったら食べてくれるんだって。
サイズも小さいから、私もちょっとした時にちょうどイイかな、なんて。
でも、これは要らぬものだなぁ・・・
衝動買いってやつだなil||li _| ̄|● il||l
取り敢えず家に帰って、このラーメンは食べずに済みました。
が、1時間ほどまた行き倒れて意識を失ってしまった。
何だか、お酒を呑むと、体がどっと疲れるんだよね・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ