
晩酌繰越品で乗っけ弁やドンブリ弁当で会社持参弁当&東北土産


8月5日(月)の会社持参弁当。

回鍋肉・ブロッコリーとタラコのポテサラ・しば漬け。
この日も乗っけ盛り弁当です。
やはり、回鍋肉がドンブリにするには足りない量だったので。
前晩残りのポテサラも入れて、乗っけ盛り弁当の完成。
おかずが少なくて済むからイイねぇ~!
ポテサラは、お弁当に入れるのは今の時期良くないと思うけど、
うちの会社は冷蔵庫があるし、電車内は涼しいし、まぁいっか!と。
食べるときレンチンするんですが、ポテサラも温かくなった。

9月6日(火)の会社持参弁当。

麻婆豆腐丼。
麻婆豆腐を作ったら、必ずドンブリ弁当にして食べるでしょ!
ハッキリ言うと、オンザライスの方が美味しいですd(⌒o⌒)b
持参の仕方は、ご飯と別々に持って行く、と言うのが定着してきました。

食べる直前にパチリ。
こんな感じで、食べるときにご飯をポイっと入れます。
徹底的に豆腐の水抜きをしてるので、シャバシャバしないとは思うのですが、予防線はって。
秒速で食べきってしまいました(*´艸`)

妹一家が、仙台へ行ってきた模様。
お土産を貰いました。
たくさんヽ(´▽`)/
ポテトスティックは、じゃがポックルみたいな感じで美味しかったです!
いぶりがっこは、頂き物らしい。
私が好きなのでくれました(^人^)
私、盛岡へは2回ほど行ってるので、その時に仙台を通過しただけで、下車したこと無いんだよね。
一人でぶらりと行ってみようかなぁ・・・
岩手も秋田も福島も行ったことあるけど、全部登山(青森と宮城は行ったこと無し)。
なので、グルメとか観光とか一切してないのです。
ゆっくりぶらり旅をしたいな^^
来年は青森・・・酸ヶ湯温泉に泊まって、岩木山と恐山に行きたいな。
・・・って、やっぱり山だ(爆)。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト