fc2ブログ

ルク鍋で煮込んだ肉じゃがで晩酌&職場でコロナ感染相次ぐ

IMG_4189.jpg

8月27日(土)の晩酌。

IMG_4187.jpg

この日はウォーキングへ行く前に、朝からルク鍋でコトコト煮込んでおきました。

IMG_4192.jpg

肉じゃが。

ストウブ鍋での無水肉じゃがは、ホント上手く行かない。
けど、ルク鍋での肉じゃがは上手く行くので、今後は肉じゃがはルク鍋にしよう。

もちろんレシピを見てるんだけど(20代で結婚した時に買ったヤツ)、
レシピ外で、私の好きな白滝を入れた。
そしたら、白滝から水分が随分出たらしく、味が薄めになってしまった。

IMG_4193.jpg

もちろん、七味は必須!

母が友達から美味しいメークインを頂いたそうな。
荷崩れしにくいし、じゃあ肉じゃがだ!
って作ったけど薄味で、みゅう的にはちょうど良かったけど、母は味をお直ししていた(-_-;)

IMG_4190.jpg

茹でとうもろこし。

美味しかったです。
粒も揃ってるので、いいヤツかな^^

IMG_4191.jpg

私は、几帳面に一列ずつもいで食べるタイプです。
キレイに食べきったときの満足感がハンパない!

この日はお昼にガツっと食べたからどうかなぁ・・・
・・・と思ったけど、お昼は野菜多めの麺だし、ジムも行ってこなれて食べられました^^




コロナのお話、その①。

会社の同僚・・・
特に近しい、同じ島の、向かいで私とペアで仕事してる同僚が感染。
ダンナさんと二人で感染て・・・
2歳くらいの子供はどうなるんだろうか。

これから約2週間のお休み・・・はいいんだけど。
彼女はずっと体調が悪かったんだそうな。
それでも出社してたことが、今回は問題になった。
体調が悪くても出社する理由、それは・・・

家に居たくないから。
家に居ると、子供が居て面倒見なきゃならないし、離れたかった。


とのこと。
結婚=出産、なんですかね?
家に居たくない彼女が、約2週間、家で缶詰め状態。
何が良くて何が悪いんだろうか。

産んでみないと分らないことって多々あるよね・・・

でも。
キツイ言い方かもしれないけど、私から言わせてもらえると、勘弁だわ。

ちなみに私は、登山も中止になったし、出社出来る人数も減ってるので、お休み返上で出社。
結局こうなるんだよなぁ・・・

すみません、毒、吐かせていただきました(-_-;)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

子供がかわいそう!!
小さいうちは手がかかって大変ですが、、、。
うちの子供が幼稚園の時も、子どもの世話をするのが面倒だから、働きに行っているっていう人もいました、、、。

bettymimiさん!

2歳頃って一番手が掛かる時期なんですかね~。
前に、『会社に行く、のではなく、会社に”帰る”感じ。会社に居ると解放される』と言っていたので。
別の同僚は、『8月中は子供が可哀想だからずっと家に居てあげたい』とか言ってるし、ホント人それぞれなんだなぁ・・・って思いました。
私は元々子供には無関心だったけど、姪っ子が生まれて大好きになったけど、自分の子供だったらどうだかわからないし。
保育園では歯磨きもトイレトレーニングも全部やってくれるからラク、ってのは聞いたことがあります。
先の時代はどうなってるんでしょうねi-282

(=゚ω゚)ノぃょぅ

家にいたくないから、調子悪いのに出社って…。
育児ブルー…あるんですねぇ。
確かに手はかかりますが、
かわいいのに…。
むかつくのは4歳ごろですよ。
天使が悪魔に変わる瞬間。
でも、今でも子供はかわいいですけどね。
同時に憎たらしくもあるけど、
あちらがボクを避けてくれるので、
逃げることはナイかな(泣)

No title

こんちは。

どこにもいるんですね
家に居たくない主婦の方・・・
こちらでも旦那が感染したけど
出社した方が・・・

焼き鳥おうじさん!

ママさんたちはテレワーク取りたがるものだけど、彼女は絶対取りたがらない。
魔の4歳児かぁ・・・
姪っ子は、その頃が一番かわいいi-233って思ってたけど、妹は大変だったのね・・・
実際に育ててみないと分らないですよね。
母も、私からすると鬼のような母でしたが、孫にはメチャクチャ甘いし(≧∇≦)
おうじ様のところは、兄ぃにも姉ぇねもイイ子じゃないですか~!

朝弁さん!

えっ、ダンナさんが感染したら、濃厚接触者じゃないですかっ!
それで出社はマズイですねぇ・・・
もうそろそろ大騒ぎ止めようよ、と思いますが、会社がウルサイので仕方ないですね。
私は、会社行かなくていいなら万々歳なのですが(爆)。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR