
会社でデリバリーランチ!国産黒毛和牛のお店『牛銀』&ライブ外れ


8月25日(木)、この日は組合費を使ってランチを食べましょう!の会、第三弾。
一応これが最後です。
組合から¥5000支給されるんですが、コロナ前はこれで親睦会と言う名の飲み会をやってて。
今は飲み会が出来ないので、ランチ会をやったテイで、デリを食べるのです。
今回はコチラの、牛銀というお店のデリバリー。

みゅう注文の、2種の御飯ととろけるタンシチュー弁当。

注文した同僚ほとんどが、みんなタンシチューを注文していた!
みんな、普通のビーフシチューなら家でも作るけど、タンシチューは作らないしね~・・・って。
お恥ずかしながらみゅう、タンシチューって食べたことが無い。
なので注文してみました。
とっても美味しかったです(*´艸`)
ちゃんとしたお店で食べてみたいな~。

ほうれん草のナムル・春雨サラダ・オクラと長芋の和え物・しば漬け。
副菜ですね~。

キンパ。
ちょうどキンパが食べたかったので嬉しい!
願わくば、全部キンパでも良かった・・・

出汁飯。
何の味もしないので、お新香で食べました・・・
これだったら、キンパが良かったな(-_-;)

肉寿司とタンシチュー弁当。
こちらは、注文した同僚の半数が注文したであろう、メニュー。
肉寿司が目当てだったようですね。
私はナマはダメなので注文せず。
本当はビーフシチューセットだったようですが、交渉してタンシチューに変えてもらった模様。
幹事のママさん、強し!

これが、その肉寿司。
美味しかったらしいけど、みんな、思ってたのと違ったらしい。
生ハムみたいな感じだったんだって。
だったら私でも食べられたかな。
量的には、『量より質』って感じで少々少なめかも。
私は会社で食べるお昼にちょうど良かったけど、男性は全然足りないだろうな。
そんなわけで、今年もデリバリーランチで組合費を使い切りました。
コロナ以前は、普通に飲み会とかで使ってたんだけどね~・・・
日本の性質上、多分来年も再来年も、こんな感じでコロナで大騒ぎするんだろうな(-_-;)



ところで、リアルタイムのお話。
週末の北アルプス登山が、小屋スタッフの感染で中止になった、と言うのは書きました。
んで。
私にはもう一つ、お楽しみがあった。
それは、Snow Manの10月のライブ。
同僚がファンクラブに入ってて、申し込むから行こうと誘ってくれていたのです。
横浜アリーナはキャパ数が多いし、私たちは平日に申し込み。
当たるかな~・・・なんて思ってたら、落選。
北アルプスに加えて、Snow Manライブの夢も消えたか・・・
ホント、勘弁だわ(;´Д`)ノ
ネッ友たっけんさんも申し込んでいたご様子。
横アリでご挨拶・・・を想定してたのですが、夢に散った・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト