
BBQチキンや中華もやしサラダで晩酌&山小屋でスタッフがコロナ感染


8月20日(土)の晩酌。

この日は、野菜サラダも一緒盛りの、ワンプレート。

『鶏むね肉100』と言うレシピ本より、”チキンのBBQソテー”。
メチャクチャ美味しいので、もう何度もリピしてる逸品。
ソースは、おろし玉ねぎ・おろしにんにく・ケチャップ・ソース・醤油、にて作成。
トマトソースに近い感じ、でもソースも入ってるのでBBQっぽい感じもします^^

もやし中華サラダ。
春雨サラダと同じ味。
春雨→もやしに変えただけって感じ。
最近はもやしばかりです。
もやしの方が経済的にも健康美容にも良いので^^

前晩残りの、玉ねぎ入り薩摩揚げ煮。

母の友達が、コストコへ行ったとかでパンをいくつかくれたらしい。
ディナーロールか?
確かに大袋でどっさり入ってるからね~・・・
晩酌で2ヶばかり食べてしまいました。

会社で貰ったお菓子とか色々。
夏季休暇明けの同僚からお土産を色々頂きました(^人^)
ディズニーランドや長野にあるダンナさんのご実家等みんな楽しんできたご様子(*´艸`)
アレコレ食べていたら、1kg近く太ってしまいましたΣ(゚д゚;)
最近凄く太りやすい・・・il||li _| ̄|● il||l



リアルタイムのお話。
昨日、来週一緒に北アルプスに行く同僚から連絡があり。
何と、2泊目に宿泊予定の、五色ヶ原山荘のスタッフ全員コロナ感染し、
9月上旬まで小屋を閉鎖とのこと!
ってことで、計画自体中止になってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
立山でコロナが大発生し、ほとんどの小屋やホテルが壊滅状態、
って言うのはネットニュースでやってたので知っていた。
五色ヶ原山荘は、立山から3~4時間の場所にあり、薬師岳~折立までの縦走路にある。
つまり、立山から来た登山客だかが持ってきたんだろうなぁ。
1泊目に宿泊予定だった薬師岳山荘も時間の問題か・・・il||li _| ̄|● il||l
もう1週間前になってしまったので、往路バスのキャンセル料も発生するし、踏んだり蹴ったり!
北アルプスに行って山小屋泊縦走をしてる人も居る中、
私はカナーリ運が悪かったとしか言いようがない_| ̄|○ガクッ w
いったいいつになったら普通に登山が出来るんだろう・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト