fc2ブログ

豚ニラもやし炒めで晩酌&北ア山小屋の予約が取れない!

IMG_3887.jpg

7月24日(日)の晩酌。

IMG_3890.jpg

ニラ豚もやし炒め。

味付けは、塩・胡椒・酒・醤油、なのですが、テキトーに入れても美味しく出来る!
なので私のお得意料理です(爆)。
でも、もやしがペシャーンとして、しゃっきり出来ないんだよなぁ。
炒め過ぎか?

IMG_3888.jpg

前晩残りの、ブロッコリーとタラコのサラダ。

実は、翌日月曜日にお弁当に持参する分も用意してたんですが、
今の時期、いくら冷蔵庫があるとはいえ、ポテサラはヤバいでしょ・・・
・・・と母にも言われ、この日にガッツリ食べてしまいました。

でもこれ、凄く美味しいのでおススメです!

IMG_3892.jpg

ところで、母は毎朝パンを食べてるんですが、うっかりパン切れ。
暑いから、パン屋さんへ買いに行くのもイヤだとか。
なので、私がライフへ行った際、買ってきました。
今は、大手スーパーでも、ベーカリーばりのパンを焼いてますからね~・・・
あなどれない!

IMG_3893.jpg

で、端っこの部分だけ切り取って、チーズ乗せて食べました。
パン耳って大好き!
子供の頃はパン耳って美味しくなくて残してたけど、
今のパン耳って硬くないし、香ばしくて本当に美味しい!
ナンならパン耳だけ食べたいくらい。


登山の話し。
小屋にもよりけりだろうけど、ホント、土曜日の予約が取れない。
比較的大きな小屋・・・ってことで穂高岳山荘を見てみた。
平日は空いてるんだけど、やっぱり土曜日は埋まってる。
1か月前に予約受け開始とのこと。
8/27(土)の予約を取ろうと思ったけど、もう瞬時に埋まる感じ(;´Д`)ノ

いや、今来週末は空いてるの。
ほら、コロナの第7波が凄いから、きっとキャンセルが多いと思う。
あちこちの山小屋で、スタッフさんが感染しててクローズとかもあるみたいだし。
けど、1か月先はどうだろうか。
急激に感染拡大してるので、もしかしたら落ち着いてるかも?しれない。

ホント、先が読めなくて参った。
一緒に行く仲間も見つけられない。
どなたか、一緒に北アルプス行きませんか~~~(;´Д`)ノ


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

私ですが、子供の頃は耳だけ残すタイプだったのですが、今では耳だけでもいいくらい大好きです。
あの香ばしいのがたまらないです。
子どもの頃は耳ばかりを袋詰めされて売っていたりしていましたが、今は全く見かけないです。

No title

こんにちは♪

1か月後には第7派ピークアウトしてそうですけどねぇ。
そんなことないのかしら。。。もう1週間先のことも読めないから
予定立て辛いですよね~
今週末山登ろうと思ってた方たちはきっと、その日に向けて色々体調整えたりされてたりしてたけど、この状況じゃ。。。と断念された方多そうですね。

パンの耳!分かります!子供の頃いつも真ん中だけ食べてて
母親に「耳まで食べないとお昼までにお腹すいちゃうよ!」と言われてました。
パンの耳も、揚げて砂糖でまぶしたのは美味しくて奪い合いでしたけど(笑)

最近はパン屋さんで食パン買うとき端っこあるやつ探して買ってます(笑)

鍵コメさん!

登山を始めてから20年弱経ちますが、あの頃から盛況ですよね~。
キツいんですが、あの景色を見るとツラさも吹っ飛んじゃうというか。
鍵コメさんも是非に!

bettymimiさん!

bettymimiさんも耳嫌いだったんですね!
私もですよ!
昔のパン耳って美味しくなかったですよね。
嚙みちぎるのにも大変だったような・・・
私も今はパン耳だけでもOK!(笑)
パン耳だけって確かに見かけないですね~。
美味しいパン耳だけ食べていたい(爆)。

たっけんさん!

私も、1か月後には落ち着いてると思います。
そう思ってる人が多いから、1か月後先の予約がいっぱいなんだと思います(涙)。
ちょうど夏休み期間に第7波が来るとは・・・って感じですよね。
今週末は空いてます。
登山に行ってるお仲間もいますが、みんなテント泊してる人ばかりです。
小屋泊は厳しいi-238

パン耳、たっけんさんも子供の頃は嫌い派でしたか!
やっぱり昔のパン耳は美味しくなかったんだな~。
私もパン1斤とか買うと、端っこのあるやつ買います!
で、その端っこだけ薄く切って、写真のように堪能しますi-237

No title

いいじゃん、いいじゃん、北ア平日に行こうよ!
って、単独登山て危険?
私が体力に自信があれば、T山すっ飛ばしてご一緒したいくらい。
でも勿論ご迷惑かけるからあり得ないけど。
いいなぁ、みゅうさんも(melさんも)山に親しんでいらして
もっと若い頃そんな出会いがあったらなぁ〜と思います。
いや、今はほんと体力なくて無理っす(⌒-⌒; )

さとちんさん!

単独登山は、やったことはありますが、基本やらないです。
特に北アルプスとかでは。
何かあったとき、助けを呼びに行ってくれる人が居ないと、何となく不安・・・
さとちんさんは平日空いてる人だから、ホント、登山やってると嬉しいんだけど!
私たちの親世代とかも登ってるんだよ!
あれ見てると、まだまだ大丈夫!負けてらんない!って気分になります。
取り敢えず秋にT山行って、山頂で美味しいカップ麺食べましょう!
ゆっくり歩けば大丈夫(^_^)v
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR