
豚ニラもやし炒めで晩酌&北ア山小屋の予約が取れない!


7月24日(日)の晩酌。

ニラ豚もやし炒め。
味付けは、塩・胡椒・酒・醤油、なのですが、テキトーに入れても美味しく出来る!
なので私のお得意料理です(爆)。
でも、もやしがペシャーンとして、しゃっきり出来ないんだよなぁ。
炒め過ぎか?

前晩残りの、ブロッコリーとタラコのサラダ。
実は、翌日月曜日にお弁当に持参する分も用意してたんですが、
今の時期、いくら冷蔵庫があるとはいえ、ポテサラはヤバいでしょ・・・
・・・と母にも言われ、この日にガッツリ食べてしまいました。
でもこれ、凄く美味しいのでおススメです!

ところで、母は毎朝パンを食べてるんですが、うっかりパン切れ。
暑いから、パン屋さんへ買いに行くのもイヤだとか。
なので、私がライフへ行った際、買ってきました。
今は、大手スーパーでも、ベーカリーばりのパンを焼いてますからね~・・・
あなどれない!

で、端っこの部分だけ切り取って、チーズ乗せて食べました。
パン耳って大好き!
子供の頃はパン耳って美味しくなくて残してたけど、
今のパン耳って硬くないし、香ばしくて本当に美味しい!
ナンならパン耳だけ食べたいくらい。
登山の話し。
小屋にもよりけりだろうけど、ホント、土曜日の予約が取れない。
比較的大きな小屋・・・ってことで穂高岳山荘を見てみた。
平日は空いてるんだけど、やっぱり土曜日は埋まってる。
1か月前に予約受け開始とのこと。
8/27(土)の予約を取ろうと思ったけど、もう瞬時に埋まる感じ(;´Д`)ノ
いや、今来週末は空いてるの。
ほら、コロナの第7波が凄いから、きっとキャンセルが多いと思う。
あちこちの山小屋で、スタッフさんが感染しててクローズとかもあるみたいだし。
けど、1か月先はどうだろうか。
急激に感染拡大してるので、もしかしたら落ち着いてるかも?しれない。
ホント、先が読めなくて参った。
一緒に行く仲間も見つけられない。
どなたか、一緒に北アルプス行きませんか~~~(;´Д`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト