
7月8日(金)の晩酌。
週末金曜日は、母ちゃん飯の日!
気分悪く思う方は見ないでね~!

エビフライ。
千キャベは超必須!
子供の頃から揚げ物には千切りキャベツだったのです。

竹輪煮。
半分食べて、半分はお弁当用に冷凍保存。

きゅうりの古漬け。
色が変わるまでよく漬けたきゅうりの糠漬けに、細切りした生姜を混ぜて頂きます。
酒の肴にも、ホカホカご飯にも合う!



我が家のエアコンがあまりにも古すぎるので買い替えた件。
7/4に取り付けに来てもらったんですが、何と・・・
我が家のエアコン、
22年前のシロモノでしたー!
2000年度製とのことΣ(゚д゚;)
22年前とはエアコンの取り付け方が違うようで?
その日は無理ってことで、また別の日に取り付けに来てもらいました。
費用は倍額掛かったけどね・・・il||li _| ̄|● il||l
よく22年も壊れず修理もせず、稼働してたもんだ。
で。
新しいエアコンは、色々と機能が付いたものにしました。
スマホで操作出来るとか、カビ取りしてくれるとか、自動お掃除付きとか。
ところがですね・・・
両親が使いこなせないのです!!!
結局、私しか扱えないという・・・
年寄りには宝の持ち腐れ、ってヤツでした_| ̄|○ガクッ w
私が出て行ったら、母は新エアコンをちゃんと操作出来るのだろうか・・・?
ついついみゅう目線でエアコンを選んでしまいましたが、
両親目線で、必要最低限の機能だけが付いたものにしとけば良かったかなぁ・・・と。
それにしても、22年ぶりに買ったエアコンは凄すぎて、私でさえ驚きの連続です!(爆)
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ
それまで頑張ってくれたエアコンに感謝ですね、新型は効きも凄いんじゃないでしょうか〜(^o^)丿
みゅうさん
エアコンよかったです!
今やもうエアコンは生命維持の必需品。
エアコン嫌いの私でさえ、今年は朝からエアコンです。
エコの何の言っていられません!
熱中症で搬送される方が怖いです。
新型は多分、電気代も安くなると思いますが、
電気代が上がるので、実感できないかもですね。
とにかく間に合ってよかったです。
電気代が高くなっていますが、新しいのだと随分変わってくるでしょうね。
それにしても22年、長持ちしてがんばりましたね。すごいです。
私もごまだれ派です(*´艸`*)
よくもまぁ22年も動いたもんだと、家族みんなビックリです。
新型は省エネモードと言うのが付いてるので、専らそればかりです

未だ勉強の毎日です

こんにちは(^^)
22年頑張りましたね〜
今や家電も様々な機能がついていて
私も使いこなせません。
あえて簡単に使えるようスマホとは連動させてません(><)
にじゅうにねんとな?!(◎_◎;)
すごすぎる!
どこのエアコンですか?こっそり教えて〜
買い替えの時の参考にしたいわ。
うちはきっと来年あたり動かなくなる・・・とみた。
きゅうりの古漬け、おいしそ。
食べた〜い^^
エアコン、毎年夏になると、『途中で壊れたらどうしよう・・・』とビクビクしながら使っていて。
今年は夏が長そうだし暑そうだし電気代上がりそうだし、買い替えるか・・・となりました。
予想外に梅雨明けが早かったので焦りましたが、ナンとか間に合って良かったです!
夜は扇風機で寝てるのですが、日中家に居るときは点けっぱなし

ホント、暑いと具合悪くなるから要注意ですよね!
電気代は上がるけど、新型エアコンは22年前のより電気代がかからないだろうから、トントンで良かったです^^
電気代は上がりますが、新型エアコンは昔のより電気代がかからないだろうから、ちょっと安心です。
買い替えなかったら、どれくらい電気代掛かったのやら・・・

2000年度製の文字を見たときは驚きましたよ!
よく動いてましたよね・・・
ろくに掃除もしてなかったので、体に悪そうです。
ゴマダレ派、同じだ(*´艸`)
もし買い替えなかったら、23年目でした。
新型エアコンは高いけど、電気代は昔ほど掛からないし、空気もキレイっぽいので良かったです~。
が、機能が多すぎ・・・
私も未だ、説明書が手放せないです。
&母に教え込んでる毎日です

一応スマホと連動させてますが、使う機会があまり無く・・・
シンプルなタイプでも良かったかな、と言う感じです

そう、22年でした。
15年くらいかなぁ・・・と思ってましたが、22年とは驚きです。
メーカーは、何処のだったかなぁ・・・
富士通だったかな?
シャープや三菱じゃないです。
今回我が家は、プラズマクラスターが付いたシャープにしました。
真夏に動かなくなったら恐ろしいですよね。
でも、さとちんさん宅のはまだ新しいから、あと数年もつんじゃないですか~?
古漬け、美味しいですよね~(*´艸`)
和酒のアテに良いです!