
豚生姜焼きや古漬けきゅうりで晩酌&ジムでもモヤモヤモヤ・・・


6月24日(金)の晩酌。
毎週金曜日は、母ちゃん飯の日。

豚肉の生姜焼き。
我が家のは、玉ねぎがタップリです!
玉ねぎが多いと、玉ねぎの甘さが出て美味しいので^^
しかし!
今は玉ねぎがお高いとか???
しかしながら、玉ねぎ多めで作ってくれました(´Д⊂グスン
何だか、豚肉と玉ねぎの価値が逆転しつつありますね・・・

ほうれん草のおひたし。
普通に、鰹節と醤油をかけて頂きました。

母作・きゅうりの古漬け。
漬かり過ぎるくらいよう漬けたきゅうりの糠漬けを細かく刻んで、
やはり細かく刻んだ生姜と和えて頂きます。
酒の肴にも良し、ホカホカご飯にも良し!

食後は、うまい棒なんて食べたりして。
これは、コーンポタージュ味かな?
私は明太子とたこ焼き味が好きです~(*´艸`)
ジムでもね、何だかストレスがあるのよil||li _| ̄|● il||l
今のジムに通って早1年半。
大きなジムなので、ランニングマシーンも台数が多い。
それぞれが行く時間帯に使うマシーンの箇所ってのもみんなだいたい決まってて。
私も使うマシーンのお決まり場所がある。
すぐ横に、やっぱり毎回使ってるおじさんが居てね。
1年経ってようやく挨拶する程度になった。
さらに半年経って、ようやくプライベートな会話をするに至る。
ここまで来るのに1年半ですよ。
で!
このおじさん(60歳前後)とのある時の会話。
おじ『何か運動やってるの?』
みゅ『登山です』
おじ『どこ登ってるの?』
みゅ『トップシーズンは北アルプスとか』
おじ『家族置いて行っちゃうの!?』
みゅ『あ、シングルなんて一人で何処でも行っちゃうんです』
その直後そのおじさんは、『話聞きたいから今度食事に行きましょう!』とすかさず。
会話するまで1年半掛かったのに、シングルが判明したら一瞬か!
しかもその次会ったとき、メルアドの紙を渡してきたΣ(゚д゚;)
(注:おじさんは、登山のとの字も無いです。)
数名で呑みに行くならまだしも、たいしてよく知らない人と二人で食事はちょっとね・・・。
おじさんよ、シングルおばさんはすぐにでもホイホイ来ると思ったか。
私はバツイチだ!
×を経験してるからこそ慎重になってるバツイチだ!
シングルなめんなよ!
・・・ってことで、そのままスルーしてメールとかしてないまま。
ところが、相変わらず、おじさんとすぐお隣同士で会ってしまうのです。
これがまた、もの凄く気まずいとうか・・・
そのうちおじさんに、何か言われたらどうしよう・・・と、モヤモヤ感マックス。
微妙il||li _| ̄|● il||l

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト