
お一人様サイゼ呑み@地元


6月22日(水)、この日はお一人様サイゼの日。
この日のランチは、前記事に書いた、飲めるハンバーグ弁当を食べた日です。
本当は、前日サイゼに行って、この日ジムに行けば良かったんだけど・・・
前日、お疲れ様で~すって帰ろうとしたときに同僚から、
『明日はハンバーグ弁当の日だよ!お弁当持ってきちゃダメだよ!』と言われ。
そう、すっかり忘れてたのです_| ̄|○ガクッ w
前日はもうジムの用意をしてきちゃってたし、なのでこの日はもれなくサイゼ(-_-;)
全くお腹が空いてないので、ワインを飲みつつ、少しだけつまもう。
そんなわけで、この日も白ワイン。
耳の調子はもうほぼほぼ良いので赤ワインに戻しても良いのですが、
白ワインの美味しさに気づいたかも(*´艸`)
特に今の暑い時期には白ワインの方が良いかもね~。

この日も、鬼滅の刃をお供に呑む。
ちゃんと資格試験の勉強するんだったら、ジムもブログも暫く止めてちゃんと勉強しないといけない。
プライベートを犠牲にするか否か、悩むところだよねぇ・・・

ブロッコリーのくたくた。
初めて食べたかも?
これ、結構美味しいかも!
離乳食か老人食?って言うくらい、ブロッコリーがくたくたに柔らかかったです。

辛味チキン。
凄く久しぶりに食べたな~。
やっぱりコレ、相当旨し

これ食べてたら、食欲が戻ってきたかも(*´艸`)

白大お代わり。
白大なんて久しぶり!
この日はお腹がいつまで経ってもお腹一杯状態で、全然ちっとも酔わず。
大でもイケちゃうんじゃね?みたいな気分になり、注文。
でもこれが大失敗だったのです・・・

野菜と白いんげん豆の煮込み。
少し酔ってきたのか?
このお野菜の煮込みが食べたくなりました(*´艸`)

もちろん、タバスコたっぷりね!
この日はこのままスーパーにも寄らずまっすぐ帰ってきたんですが・・・
案の定、大なんて飲んだからか、行き倒れに(;´Д`)ノ
つまりですね・・・10時からのドラマ(しかも最終回)は見れなかったのです。
ドラマが終わった11時頃目が覚めたという、運の無さ_| ̄|○ガクッ w
何でこの日に限って・・・・゚・(ノД`)・゚・
この日、ハンバーグ弁当のせいでお腹一杯だったにもかかわらずサイゼに来たのは理由があって。
祝杯気分だったのです。
前に、専門家の先生と対する仕事が不安・・・と書いたと思います。
その仕事が、何と、無事に終了したのです!
先生に書類を送った後、絶対問い合わせとか来るんだろうなぁ・・・
と覚悟していたら、こちらが請求した書類がドサッと送られてきた。
しかも、請求してない書類まで、『念のために送ります』手紙を添えて送られてきて。
まぁ、専門家だから、仕事内容としては私なんかより遥かによく分かってるだろうからね~。
前に似たようなことがあって、その時の先生には、結構アレコレとイヤな目に遭った(>_<)
なので、その時の記憶があって不安だったんだけど、あの時の先生がおかしかったんだな、きっと。
ってことで、難なくクリアし、私が持ってた重い案件が一つ片付いたのでした。
その祝杯ってことでした^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ