
ちゃんぽん皿うどんでランチ!C's DINING CLOUD 9@三ノ輪&ウォーキング

6月18日(土)、いつものランチウォーキング。
今回は、三ノ輪~日暮里~谷中です。
というのも、三ノ輪に行ってみたいお店があったから。

そのお店とはコチラ、C's DINING CLOUD 9。
一見、カフェっぽい店構えですが、コチラのお店、ちゃんぽんと皿うどんのお店。
ちゃんぽん皿うどんと言えばリンガーハットしか知らないし、
そもそもそのリンガーハットも私の生活圏には無いのです

まずはビールでのどを潤す。
グラスじゃなくて家で呑むみたいなタンブラー。
お店で使ってるのって珍しいですね~。

みゅう注文の、皿うどん(バリ)。
太麺もあるようですが、普通のパリパリした細麺。
野菜たっぷりで、何と、牡蠣も入ってました!
凄く美味しい~!
とにかく野菜のあんがタップリで、これは食べ応えある!
少し友人にあげて、妙齢みゅうはちょうど良い、って感じ。
男性にも十分な量だと思います!

友人注文の、冷やしBLACK坦々ちゃんぽん。
これ、今の時期限定メニュー・・・だった気が。
見ため黒くて、うーん・・・て感じだったんですが、一口貰ったけど、これ激ウマ!
胡麻?生姜?なんの味だろう・・・後を引く美味しさっていうか。
そして、ピリ辛。
これは今まで食べたことのない味でした!
お店は、ずっと混雑したまま。
繁盛店でした。
夜は中華料理とかもあるらしく、お値段的にもリーズナブルな感じ。
今度は夜に行ってみようか~・・・という話になりました。

お店を出て、三ノ輪にある我が家のお墓にもちょこっと寄り。
吉原遊女が亡くなった際の投げ込み寺としても有名なお寺さんです。

お墓参りの後は、アーケード街をブラブラ散策。
こちら、都電三ノ輪駅近くにあるジョイフル三ノ輪。
昔ながらの商店街で、お惣菜屋さんとか八百屋さんとか色々あって楽しめます^^

光栄軒。
三ノ輪から町屋へ行く途中にある、町中華屋さん。
こちらのお店、テレビにも出たりしてます。
お値段がお安くて、しかも大盛のお店。
食べログ写真とか見てると、オムライスとか凄いです!

いつもの、谷中墓地。

その後、鶯谷駅近くでお茶休憩。
私は今まで珈琲派だったんだけど、最近はアイスティがマイブーム^^

行ったお店はコチラ、Dr.Cafe。
イセ食品と言う卵屋さんがやってるカフェで、卵料理が豊富にあります。
卵かけご飯とか卵サンドとかオムライスとか。
今度はお昼時、オムライスを食べに来たいな~。
街をブラブラするのはいろいろな発見があって楽しいです^^
本格的に暑くなったら無理なので、今のうちに!

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は、三ノ輪~日暮里~谷中です。
というのも、三ノ輪に行ってみたいお店があったから。

そのお店とはコチラ、C's DINING CLOUD 9。
一見、カフェっぽい店構えですが、コチラのお店、ちゃんぽんと皿うどんのお店。
ちゃんぽん皿うどんと言えばリンガーハットしか知らないし、
そもそもそのリンガーハットも私の生活圏には無いのです


まずはビールでのどを潤す。
グラスじゃなくて家で呑むみたいなタンブラー。
お店で使ってるのって珍しいですね~。

みゅう注文の、皿うどん(バリ)。
太麺もあるようですが、普通のパリパリした細麺。
野菜たっぷりで、何と、牡蠣も入ってました!
凄く美味しい~!
とにかく野菜のあんがタップリで、これは食べ応えある!
少し友人にあげて、妙齢みゅうはちょうど良い、って感じ。
男性にも十分な量だと思います!

友人注文の、冷やしBLACK坦々ちゃんぽん。
これ、今の時期限定メニュー・・・だった気が。
見ため黒くて、うーん・・・て感じだったんですが、一口貰ったけど、これ激ウマ!
胡麻?生姜?なんの味だろう・・・後を引く美味しさっていうか。
そして、ピリ辛。
これは今まで食べたことのない味でした!
お店は、ずっと混雑したまま。
繁盛店でした。
夜は中華料理とかもあるらしく、お値段的にもリーズナブルな感じ。
今度は夜に行ってみようか~・・・という話になりました。

お店を出て、三ノ輪にある我が家のお墓にもちょこっと寄り。
吉原遊女が亡くなった際の投げ込み寺としても有名なお寺さんです。

お墓参りの後は、アーケード街をブラブラ散策。
こちら、都電三ノ輪駅近くにあるジョイフル三ノ輪。
昔ながらの商店街で、お惣菜屋さんとか八百屋さんとか色々あって楽しめます^^

光栄軒。
三ノ輪から町屋へ行く途中にある、町中華屋さん。
こちらのお店、テレビにも出たりしてます。
お値段がお安くて、しかも大盛のお店。
食べログ写真とか見てると、オムライスとか凄いです!

いつもの、谷中墓地。

その後、鶯谷駅近くでお茶休憩。
私は今まで珈琲派だったんだけど、最近はアイスティがマイブーム^^

行ったお店はコチラ、Dr.Cafe。
イセ食品と言う卵屋さんがやってるカフェで、卵料理が豊富にあります。
卵かけご飯とか卵サンドとかオムライスとか。
今度はお昼時、オムライスを食べに来たいな~。
街をブラブラするのはいろいろな発見があって楽しいです^^
本格的に暑くなったら無理なので、今のうちに!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ