
かじきまぐろステーキやけんちん風煮物で晩酌&TDR土産のあられもね


5月14日(土)の晩酌。


小さな小さなカジキマグロがあったので、これを使って。
長ねぎソースや大根おろしや水菜など野菜でカサ増しし、ヘルシーで美味しくなりました^^

”和風のおかず”と言うレシピ本より、『けんちん風煮物』
何だか白光してますが、とても美味しかったです~。
大好きな大好きなけんちん煮。
久しぶりに作りました。
豆腐・ちくわ・里芋・にんじん・ごぼう・長ねぎ、で作成。

牛角キムチ。
もうすぐ賞味期限が近いので、ちょうど酸味も出て食べごろかなぁ・・・と。

頂き物の、うまい棒コーンポタージュ味。
コーンポタージュ味は王道ですね


TDLで買ってきた、我が家用のお土産。
と言っても、妹宅にも同じのを買いましたが。
もうね、これが一番美味しくて定番お土産!

これくらいの小袋のあられが、たくさん入ってます。
ちょこっと食べるにちょうど良いサイズ。
これは、職場の人とかにも分けやすいし、おススメです!
この日は、ジムに行こうかなぁ・・・
・・・と思ったけど、ウォーキングから帰ったのがすでに4時過ぎてたし、
前日のディズニー疲れもあったので、ジムはお休みにしました。
寅さん観ながらゆっくりお酒を呑んで・・・
これが一番ですね^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト