
一週間分のお弁当、一気に!&疲れて腹立つ


5月9日(月)の会社持参弁当。

大葉入りつくね・ひじき煮・もやし中華サラダ・しば漬け・焼たらこ・卵焼き。
何だか、つくねの存在感が凄いですね~。
ちょっと大きくし過ぎたかな

焼たらこがメチャクチャ美味しかったです


5月10日(火)の会社持参弁当。

ハムサンド&卵サンド。
ド定番。
きゅうり、欲張って太く切り過ぎました(;´Д`)ノ
それにしても、他の具材のサンドイッチがなかなか思いつかない~。
ツナサンドはコッテリでちょっとギブ気味になったし・・・
今度はハムチーズサンドにでもしてみるかな?

5月11日(水)の会社持参弁当。

ヒレカツ・エビフライ・レンコン長ネギきんぴら・エビシュウマイ・
・しば漬け・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。
あれやこれや、隙間埋め素材を詰め込んでたら、ゴチャゴチャしてしまいました(;´Д`)ノ
エビシュウマイは、チルドのお安いのですが、特売になってたのでお買い上げ。
これ、お弁当の隙間埋めとか、あと一品足りないときとかにちょうど良いのです^^

5月12日(木)の会社持参弁当。

すき焼き丼。
ホントは別のドンブリ弁当にしようかと思ってたんですが、
前晩両親はすき焼きだったらしく、お裾分けを貰いまして。
上の具が凄くてお腹一杯になりましたが、野菜とか白滝とか牛肉なので、ヘルシーです^^
GW中は2(月)6(金)しか出社してなかった。
なので、自家製冷凍も潤っております。
でも暫くは祝日も特にないので、お弁当の日々が始まりますね~(;´Д`)ノ
もちろん、朝から調理なんて一切しないけどね!(焼きそばは別として)
忙しい4月が過ぎて、GWも終わって・・・
なのに、私の仕事はまだ忙しいまま。
基本的に残業禁止だし、私もジムには行きたいから残業したくないし。
となると、日中詰めて詰めて仕事をこなすしかなく。
何だか毎晩凄い疲労感なのです

嗚呼、何だか腹立つ!




にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト