
5月7日(土)の晩酌。
耳圧も耳鳴りも何も無い目覚め。
凄く久しぶりだなぁ・・・
前日の不調は、あれは何だったのか。

この日は、午前中のうちにハンバーグを作りました。
ハンバーグが食べたくて、合挽肉を買っていたんでね。
私が作るのは、豆腐入りハンバーグ。
お豆腐が入った方が、あっさりして食べた後も重くないんでね~。

捏ねたタネはピチっとラップをして、夜まで冷蔵庫で寝かす。
その方が良いって、母も言ってたし。
なので、午前中のうちに作成、なのです。

秘密の豆腐ハンバーグ by ユミころハンバーグのレシピは、最近はコチラばかり。
レシピと違うのは、私はお豆腐はしっかり水切りして、牛乳でパン粉をふやかす、くらいかな。?

お弁当用にもいくつか取り分けたら小さめになってしまったので、チーズINにしました~。
今回は、お豆腐の量を少し減らしたんですね。
そしたら、軽すぎず重すぎず、適度な固まり具合で、とても食感が良く出来ました!
やっぱりお豆腐は多すぎない方が良いのね~。
ソースにはバターもしっかり且つ多めに入れたら、とても美味しく出来ました^^

☆中華もやしサラダ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆春雨サラダの、もやしバージョンです。
春雨よりもやしのほうが美容と健康とお財布に良いかなぁ・・・と。

朝食残りの、明太子。
ピリ辛で臭みがなくて、凄く良い明太子でした




リアルタイム、この記事がUPされてる頃、私は大雨の中、ランドに居ることでしょう・・・
今回は、晴れ女の先輩VS雨女みゅうの対決。
どうやら、みゅうに軍配が上がったかな(哀)。
大雨のディズニーランド、写真と共にリポートしますので、乞うご期待



にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ
ハンバーグ、我が家もお豆腐の水切りを混ぜてかさまししています。
美味しいですよね。
チーズイン!!!
いいですね~。
すっごく美味しそう!!!
私も弁当用と一緒にまた作ろうかな(*´▽`*)
こんにちは♪
横浜は少し雨足が弱まってきましたが夢の国はいかがでしょうか?
でも雨でも楽しいところは楽しいですよね!
わたしも雨女なので。。。お気持ちわかりますがー
雨のTDLレポ楽しみにしてます♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あら、みゅうさん今日はTDLへお出かけだったんですね〜〜〜。
いやあ、さすがに今日はみゅうさんの勝ちでしょ(雨女だったのね?!)
雨、大したことないといいですね。
雨のランドのリポ、楽しみにしてますね(⌒-⌒; )
秘密の豆腐ハンバーグ・・・名前にまずそそられますね。
お豆腐使うとヘルシーでいいですよね♪美味しそう!
普通のハンバーグよりも豆腐入りの方が軽く&たっぷり食べられるので、ついつい豆腐入りにしてしまいます。
カサ増しにもなっていいですよね!
さらにガッツリ系ってことで、チーズも入れてます。
何作るにも、お弁当用の自家製冷食が頭をよぎります(*´艸`)
今日は、沿岸部・・・横浜や千葉辺りがヤバい、って予報でしたね。
降ったりやんだりの、ヘンな天気でした。
土砂降りにならなかったので、それが救いでしたが・・・
この運の悪さは、さすがは雨女の私(涙)。
ディズニーでは合羽も着こんで雨対応バッチリです(^_^)v
たまにしか行かないのにこの雨!
なるべく屋内で済むものを中心に選んで乗りました。
乗るのは大丈夫なんですが、写真撮るのが大変でした(>_<)
せっかく抽選に当たったと思ったら、よりによって大雨の日!
前日も翌日も、雨は上がって晴れ間もあるのにね(>_<)
もちろん私の圧勝でしたが、ちょくちょく先輩も勝ちに来て、雨もあがりました(〃´。`)~3
雨降りだとプリンセスたちがパーク内を歩いてくれなくて、少し寂しかったです(>_<)
秘密のハンバーグは、胃もたれせずにガッツリ食べられるハンバーグってことで、定番となっております。
はやり、年齢とともにお豆腐系を混ぜるのイイです
