
4月24日(日)の晩酌。
鶏むね肉とセロリの中華風塩炒め。
逝きそうなセロリがあったし、ちょうど鶏胸肉もあったので救済メニュー。
セロリや長ネギやウェイパー使用なので、これは風味豊かで間違いない味!
セロリは子供の頃は食べたこと無かったし、嫌いな一品でしたが・・・
今では無くてはならないほど大好きな野菜です~。
セロリを入れるだけで、本格的な味になる!

生でイケちゃう♬パプリカとツナのマリネ by おしすパプリカを赤黄と買ってあったので。
甘酸っぱい味が美味です^^

茹でいんげん。
本当は、”きのう何食べ”のシロさんが作ったいんげんと竹輪のマヨ和え作ろうと思ったんだけど、
時間無くて作れず、茹でてマヨ醤油にチョンチョン付けて食べただけ(>_<)

最近の血圧値。

こんな感じが続き・・・

自分至上最低血圧値を叩き出す!!!
私、大丈夫か!?
が、高血圧仲間の皆さん、ご安心を!
耳の病気ですが、治りかけてるとは言え、まだ薬を服用してますので。
薬の効き目って凄いですね~!
そういえば、ネットニュースで観ましたが、関ジャニの大倉くんも同じ病気みたいですね。
活動休止とか!?
でもね・・・
確実に症状は治まるって!
私たちは休んでられないからね。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ
大倉君は、実家もお金持ちですからね(^▽^;)
みんな見えないところで、色々抱えているんですね。
みゅうさん、お薬がしっかり効きますように。
大倉くんはトリキご子息ですからねぇ・・・
食べて行ける

私は馬車馬のように働かねばなりませんからねp(≧ヘ≦)q
しかし今は芸能人も、こういう神経的な病気も告白するようになったんですね~。
私の症状は確実に治まりつつあり、あまり気にならなくなってきたのであと少しです。
ってことは、あと少しでまた血圧も戻ります(涙)。
思いっきり低血圧ですねぇ。
ボクなんか高すぎて姉ぇねに笑われちゃった。
眩暈…早く良くなるといいけど、完治はなかなか難しいみたいです。
お友だちとしてうまく付き合うしかないみたいですね。
今日は久々にトレーニング(笑)をしたので、
体のあちこちが痛くてたまらん…。
何しろ、誰も遊んでくれないので…。
私が低血圧と言われるなんてヽ(´▽`)/
・・・って、イソバイド系お薬の副作用なので、服用しなくなったら一気に高血圧に戻ると思いますが

おうじ様も血圧高めなのね。
このトシになると、みんな血圧高めになっちゃうんですかね。
難聴(低音のみ)と耳圧ときに眩暈、これ完治しないのかなぁ・・・
いつ症状が出るのかと思うと、何だか戦々恐々です(>_<)
トレーニング、お疲れ様です。
筋肉痛と言うことは、確実に効いてるってことですね(^▽^)/
これだけ休みが多いと、逆に何やっていいか分からなくなりますね

こんばんは♪
大倉君の病気と同じなんですね!それって相当重症じゃないですか!!!
すいません。これまで良くわかってなくて。。。
たまたま見ていたテレビで専門の先生がこの病気について説明してくださってました。
大倉君は休めるけど、一般人は休めないですもんね。。。
一般人のストレスと芸能人のストレスは比べようがないですが
私の推しが「一般人の方がはるかにハードな生活を送ってる」と言ってたので
一般人も気軽に休める世の中になって欲しですね。。。
みゅうさん早く良くなりますように!
病名は、『急性低音障害型感音難聴』ですね。
突発性難聴はステロイド治療をしなければなりませんが、急性低音型はそこまで重くなく、ステロイドを使わなくても症状が治まるので、まだ大丈夫なのです。
これ、患ってる人も多いと思うし、ネッ友さんでも眩暈とか患いながらも仕事してる方とか居るので・・・
うーん・・・大倉くんちょっと大げさ?と思ってしまう

眩暈も起こるし凄く不快な症状なんですが、1か月もすれば絶対に治まるので!
そのネッ友さんにも言われたのですが、病気と上手く付き合っていくしかないんですよね。
っていうか、私の年齢になると、何だか色々起こります~
