fc2ブログ

1週間分のお弁当、一気に!

IMG_2982_202204242140129ba.jpg

4月19日(火)の会社持参弁当。

IMG_2983_20220424214013ece.jpg

豚ニラもやし丼。

日曜日に食べた豚ニラもやし炒めをお弁当用に取っておいたもの。
結構量があったので、乗っけ丼にしちゃえ!って。
乗っけ丼は朝は手間いらずで簡単だし、ヘルシーだし!
ただ、この豚ニラもやし丼はヘルシーすぎて、ちょっと物足りなかったかも~。
でも美味しかったので、リピありです!


IMG_2985_2022042421401579a.jpg

4月20日(水)の会社持参弁当。

この日も、タッパードンブリ弁当。

IMG_2987_20220424214016106.jpg

チンジャオロース丼。

これは、月曜日に食べたチンジャオロースを取っておいたものですね。
会社で食べるお弁当なんて、夕飯の残りでじゅうぶん!
ドンブリにすれば、ご飯に味が染み染みで、なお美味しいです(^_^)v


IMG_2996.jpg

4月21日(木)の会社持参弁当。

IMG_2997-1.jpg

BBQチキン・竹輪煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

何だか、テトリスのようにしっかりはめ込まれたような(≧∇≦)
そして。
最近、紫のしば漬けにハマってるのです。
良く拝見してるブロガーさんのお弁当にしば漬けが入ってて、色合いがキレイだな~・・・
・・・なんて、お安いしば漬け買って入れたんですが、ご飯と合って美味しい!
嗚呼、京都の美味しいしば漬け食べてみたいな~(〃´。`)~3


IMG_3006_2022042421402194b.jpg

4月22日(金)の会社持参弁当。

IMG_3008-1.jpg

ヒレカツ・エビフライ・切干大根煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。

ヒレカツとエビフライ、これが最後の自家製冷食。
また仕入れとかないと(親から)。

・・・私、一人暮らしになったら、お弁当が一気に貧祖になると思います・・・
たしか、一人暮らしの時は、半強制的に社食で食べていたときだったので、
お弁当は持参してなかったんだよね~。

さて。
一人暮らしに戻ったら、私のお弁当はどうなるんでしょうね┐( ̄o ̄)┌


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

毎日すごいと思いますよ。
御仕事されながらのお弁当作りなので。
毎日、内容が違って、バラエティーに富んですごいです。
一人暮らしに戻ったら、、、、。
休みの日に自家製冷食作りですかね(;''∀'')
休みの日にゆっくりできないから大変そう。
お弁当、買うと楽だけど栄養が偏りそうだし、、。

No title

こんにちは♪

本当、会社で食べる昼ご飯は昨夜の残り物で十分です(笑)
特に自分で作るお弁当となると、楽しみも何もないです(笑)
でもね、にしてはみゅうさんのお弁当豪華なんですよ~!!!
羨ましい!!
まず彩どりが良いですもん!

一人暮らしに戻ったら。。。何となくおっしゃりたい事分かります(笑)
今でも自分用はかなり手抜きですが、一人暮らししてた時はさらに
輪をかけて地味で質素なものばかり食べてました。
メイン食材「ちくわ」でしたね~ ← 遠い目w



bettymimiさん!

お弁当作りと言っても、しば漬け以外は全て自家製冷食で、朝レンチンして詰めるだけなのでi-229
卵焼きやほうれん草お浸しまでも、冷食ですi-201
お弁当を食べだすと、もう社食に戻れません。
お弁当の方が体にも優しいんですよね~。
それよりも、ダンナさんの分を毎朝作ってるbettymimiさんの方が凄いと思う!
私、自分のためだから頑張って作ってるけど、ダンナのために作れるかと言うと、微妙かも(爆)。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

たっけんさん!

私も、あえてお弁当用に作ってるモノって、おひたしと卵焼きだけです。
しかも、まとめて作って冷凍保存。
他は全て、夕飯で食べた残りを冷凍しといたものです。
もう、残り物&自家製冷食バンザイ\(^o^)/
彩は、やっぱり紫のしば漬け効果ですかね~^^
しば漬け、いい仕事してくれてます!
今は両親と同居してるので、もれなく親からのお下がり品が貰えるんですよねi-229
一人じゃそんなに作らないと思うので・・・
メイン食材がちくわ、立派ですi-189
私はおにぎりとスープばかりになりそうi-241

鍵コメさん!

オートミールってどんな味がするんでしょう。
一度も経験無し。
それよりも、仕出し弁当が美味しそうです(^▽^)/

(=゚ω゚)ノぃょぅ

相変わらずのエビフライ。
ああ、もうどんだけお目にかかってないことか…。

みゅうさんなら、1人暮らしでも、豪華なおべんとできると思います。
要は決意ですよ。
やると決めたらやり切る。
山登りと一緒だと思います。
代官山と青山(代官山は昔住んでいて、青山は大学で…)しか登ったことないけどね。

焼き鳥おうじさん!

エビフライ・・・
息子くんがアレルギーあって食べられないんでしたっけ。
今は外食の規制も緩くなったし、これは美味しい洋食屋さんで豪華なランチを食べるしかないか!?
お店のエビフライは大きくて立派なので食べてみたいですね~。

一人暮らしをしたら、まず揚げ物が弁当に出て来ないかも。
週に半分は、おにぎりとスープのような気がします・・・
でも、一日でも怠ると、性格的にずーっと怠るようになると思うので、気を付けねばi-241
青山は、たまーに行ってたけど、代官山は1度しか行ったことないですね~。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR