fc2ブログ

麻婆豆腐やいんげんおかか煮で晩酌&血圧下がった原因判明!

IMG_2872_20220414221025fd0.jpg

4月9日(土)の晩酌。

この日はジムから5時半過ぎ頃、家に戻り。
慌てて晩酌の用意。

サラダは朝のうちに用意しときました。

IMG_2874_20220414221028bc3.jpg

Cpicon 定番おいしい麻婆豆腐 by 大阪食堂

何だか麻婆豆腐が食べたくなって。
レシピはもうこればかりです!

お昼はうどんをお腹一杯食べたけど、ウォーキングしたりジムトレしたので、
イイ塩梅にお腹がこなれ、普通に食べられました~。

IMG_2871_2022041422102414e.jpg

”常備菜”と言うレシピ本より、『いんげんのおかか煮』

ひたひたに出汁を入れて、酒・醤油・みりんを大1+1/2ずつ。
仕上げに鰹節を1パック入れる。

なんかこう言うの、ホッと出来るおかずですね~(〃´。`)~3
こういうのをササっと作れるようになりたいです。
私はまだレシピ本無いと作れないので・・・_| ̄|○ガクッ w

IMG_2873_202204142210260ee.jpg

お皿に移し替えて。

このお皿は、イタリア土産に貰ったお皿。
和食のインゲンおかか煮には合わない(爆)。


IMG_2891_202204142210298fd.jpg

ところで血圧。

最近こんな感じ。

IMG_2896_2022041422103190a.jpg

この日はこんな感じ。

IMG_2903_20220414221034b97.jpg

この日もこんな感じ。

おかしいなぁ・・・と、ずっと思ってました。
だって、お酒普通に飲んでるんだもん。

その時、もしや!?とキラリとひらめいたものが!

IMG_2897_20220414221032cba.jpg

最近、耳の病気が再発していて(急性低音障害型感音難聴)。
薬を服用してるんですよね。
その薬がコチラ。
不味いあんずジュースのような薬。
薬の説明書きを読んだら・・・

『血圧が下がったりしたら医師の診察を受けてください』と。

これか!?
まぁ私の場合、下がってちょうど良くなったので、これで万々歳なのですが。
てことは、耳が改善されて治ったら、薬もやめるだろうし、そしたら血圧も元どおりに上がるわけだ(爆)。

皆さま、お騒がせしてすみませんでした。
単なる薬の副作用でしたm(_ _)m

でも・・・
もともと低血圧の人がこの病気になってこの薬を服用したらどうなるんだろうね。
危険じゃないか?

この病気については、また後程。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは♪

みゅうさんすごい!麻婆豆腐ちゃんと作ってる!!!
わたしはレトルトの基投入です(笑)
インゲンの煮びたし?分かります~。
こういうのってご飯のお供にもなるし、お酒のアテにもなるし
わたしはお弁当にも投入します(笑)
そして味付けは基本めんつゆで毎回適当です(笑)

血圧下がった原因分かってよかったですね。
下がって嬉しいけど原因分からないと不安ですもんね。
やっぱりお薬の力って偉大ですね。。。

まさしくわたしのような人間が飲んだらどこまで下がるのかw
ちょっと自分でも興味あります。
低さにどこまで耐えられるのか?的な。。

No title

低血圧の人だったら、本当に怖いですよ。
みゅうさん、お薬の副作用なのかなあ、、。
耳、早く良くなるといいですね。
お大事にしてください。

No title

えぇ〜?!!(◎_◎;)
私も何か薬飲んでなかったっけ?
と心配になりました〜〜。

(=゚ω゚)ノぃょぅ

この薬、イソバイド系ですかね。
ボクも長い間愛飲していました。
めまいが凄かったころ。

血圧を下げるのか…。
知らなかったよ。

鍵コメさん!

私の高血圧の原因は、恐らく・・・
遺伝とお酒、かと(>_<)
血圧の薬をのみはじめると、ずっとと聞くので、なるべくギリギリまで飲まないでおこう、と思ってますが、どうなることやら┐( ̄o ̄)┌

たっけんさん!

私は麻婆豆腐を手作りする理由は、お肉をたくさん食べたいから(爆)。
ミートソースもそうだけど、レトルトってお肉が少ないような・・・
単なる食いしん坊です(≧∇≦)
たっけんさん、麺つゆとか適当味付けで美味しく出来るんだから凄いです!
私は適当に味付けすると、しょっぱいか薄いか甘いか・・・
味がおかしくなるのです(>_<)
なので、レシピ本見ながらじゃないとなかなか上手く作れなくて。

血圧が下がった原因は多分、これかな?なんて。
ホント、血圧低い人が服用したら・・・
・・・ってコレ、たっけんさんのこと思いながら書きましたよ!
つか、血圧高いから耳の病気にかかるんですかね?
たっけんさん、この病気にお気を付けくださいi-229

bettymimiさん!

低血圧の人がこの病気にかかったら、この薬のんだら大変なことになるので、服用できないですね!
血圧上げる薬ってあるのだろうか?(笑)。
血圧下がった原因がよく分からないので、持続させたいですi-229
耳は、早く治さないと、そのうち眩暈が出てきてしまうので、時間との勝負なのです(>_<)

さとちんさん!

今は薬を渡されるときに説明書きみたいのもくれるので、読まなきゃなぁ・・・って思いました。
いつも、あまり読んだことが無いので。
今回の副作用が『下がる』ので良かったけど、上がる、だったら恐ろしい(>_<)
まぁ、ホントの原因はよく分からないんですけどねi-229

焼き鳥おうじさん!

そう、イソバイド系です。
昔はイソバイドを渡されてたんですが、最近はイソソルビドなのです。
味は一緒で、不味いです。
早く治さないと、眩暈が起きるので、ちょっと焦ってます(>_<)
血圧が下がるのは、説明書に書いてありました。
いつもは読んだこと無かったんだけどi-229
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR