fc2ブログ

野菜たっぷりナポリタンやほうれん草煮びたしで晩酌&水分補給と麦茶

IMG_2550_20220313114130a05.jpg

3月12日(土)の晩酌。

IMG_2552_20220313114133d63.jpg

ナポリタン。

数日前からどうしてもナポリタンが食べたかった。
私は晩酌型なので、炭水化物を食べるとお腹いっぱいになっちゃうし太るから避けてるんだけど、
パスタだけは別。
お酒の肴になるんだよね~

IMG_2553_20220313114135bba.jpg

粉チーズとタバスコをたっぷり掛けて!

具は、ソーセージ3本・ピーマン2ヶ・玉ねぎ1/2ヶ
オリーブオイルにおろしにんにく少々で具を炒め、
ケチャップ・オタフクソース少々・茹で汁少々・胡椒で味付け。
その後、麺を入れて一緒に炒め、ケチャップで微調整。
自分で作るナポリタンは具タップリで作れるのがイイね~!

お腹一杯で苦しくなるかな・・・と思ったら、意外と普通だった。
何だか、胃袋が大きくなってないか・・・il||li _| ̄|● il||l

IMG_2551_202203131141326bc.jpg

ほうれん草の煮びたし。

出汁・薄口醤油・塩で味付け。
出汁パックで取った出汁で作成なので、とっても美味しかったです。
が、ほうれん草を茹ですぎたらしく、クタクタに柔らかくなってたのが哀しかった
私、ちょうど良い頃合いってのが分からないんだよなぁ(>_<)

IMG_2554_202203131141361b3.jpg

せっかくパスタな晩酌だったのに、やっぱりお酒は芋焼酎です。
おうちでワインは、やっぱり何か特別な日かな・・・
貧乏性なんじゃなくて、ホントのビンボーなので(≧∇≦)

焼酎はワインと違って、栓を抜いてもそのまま常温で置いて置けるんだよね。
普段吞みにはもってこいなのです。
しかも、焼酎って翌日そんなに残らないし。

ちなみに、よく写ってる後ろの薬缶は、麦茶です。
会社やジムや、寝てる間にも飲んだりするので、1~2日に一回は作ってます。
煮だしタイプ。
登山でも麦茶派です。
麦茶はトイレや汗として出て行かず、体内にとどまってくれる水分。
なので、登山などスポーツをする際に、最適なのです。
スポーツをしてる時、汗やトイレで水分出しちゃったら、脱水症状になるからね。
登山中に水分不足になると、足がつったりするし、良いことは無い。

登山・・・
もうすぐまん延防止も明けることだし、また山岳部が再開できそうです(*´艸`)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

焼酎は私も一番二日酔いにならないお酒です(^u^)

No title

メガネの曇り止めは眼鏡屋にいつも買いに行っています。
焼酎は他のお酒と違って太りにくいって聞きますがどうでしょう。

No title

こんにちは♪

麦茶ってそんな優秀な飲み物だったんですね!
知らなかった。。。
一つ勉強になりました!
今まで気分によって麦茶だったりウーロン茶だったりをに出してましたけど
これからは麦茶にします!

分かります!焼酎は翌日残らないですよね~。
で、残らないからってついつい飲みすぎてしまいますw

わたし、登山しませんが、登山する人たちのレポを見るのは大好きなので期待してます!

bettymimiさん!

眼鏡屋さんか・・・
JINSでも売ってるかなぁ・・・
でも、ある程度良い品じゃないと曇るのはゴーグルの時で感じてるので、ちゃんとしたのを買いたいな^^
焼酎は太りにくいって、私も聞いたことがあります。
作り方?に違いがあるんですかね?
じゃあ大丈夫だ(^^)vってガブガブ呑んだら意味ないんですけどねi-229

猿吉さん!

焼酎、翌日に残りにくいですよね!
日本酒は足に来てメチャクチャ泥酔したことがあるので、あれ以来怖くてなかなか飲めません;;
ワインは安いものだと二日酔いしやすいんですよね~。

たっけんさん!

麦茶はミネラルたっぷりで体に良いのです!
味はウーロン茶の方が圧倒的に美味しいと思いますけどね~。
ただの水分補給の場合は麦茶、コッテリ食事の時はウーロン茶、って感じにしてます。
ちなみに、焼酎の麦茶割に挑戦しましたが、凄く不味かったですi-229
夏は汗かくので、麦茶が良いですよ~(^▽^)/

やっぱり焼酎って残りづらいですよね(*´艸`)
日本酒やワインと比べても軽い感じがするので、毎晩呑むのは芋焼酎ですね~。
と言いつつ、私もダラダラ呑みしちゃうんですけどねi-229

登山、私の場合は風景よりも、山や反省会で飲み食いしたものを載せることが多いので(爆)。
山ご飯記事って感じですi-237
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR