
1週間分のお弁当一気にどどーんと!


2月28日(月)会社持参弁当。

大葉入り鶏つくね・竹輪煮・いんげんカニカマごまマヨサラダ・卵焼き。
つくねに比べて、竹輪の存在感が凄いです


3月1日(火)の会社持参弁当。

ハンバーグサンド。
レトルトの、イシイのチキンハンバーグ使用です。
これ、普通に食べるにはちょっとアレだけど、こうやってサンドイッチで食べるには良いです!
茹で卵スライスも挟んで、ボリュームアップ!

でも、物足りないかな・・・と、無印良品フリーズドライのミネストローネを持参。
具があまり入ってないので、別途乾燥野菜も持参。
食に関しては、私はマメなのです!

3月2日(水)の会社持参弁当。
海老チャーハン。
これ、食べるまで海老の炊き込みご飯だと思ってました。
食べるとき、何でこんなにボロボロ崩れるんだろう・・・と思ったら、チャーハンだった!

具沢山コンソメスープ。
サラダに使うキャベツの芯が溜まってきたので、スープにしました。
他は、玉ねぎと人参が入ってます。
セロリは今回は入れてないんですが、セロリは入ってた方が断然美味しいですね・・・
この日は、3回目接種で午後半休だったし、
夜は早めに食べればいいか~・・・って、軽めに。

3月4日(金)の会社持参弁当。

ヒレカツ・エビフライ・切干大根煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き。
いつもの揚げ物弁当、安定の美味しさですd(⌒o⌒)b
最近、週一で有休取ってるので・・・つまり週4回は家で食べてるってことだ。
なので、写真が溜まってきたので、急がねば。
来期は、勤続〇〇周年記念特別休暇が、+5日も付く!
使い切れない有休に加えて特別休って・・・
実際、休むのは凄く難しい。
こういう場合、お給料に換算してくれないかなぁ。
それだったら大歓迎で出勤しまくるんだけど。
誰か(ママさん)、私の有休を買って!
だね


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト