
軽めの晩酌


2月16日(日)の晩酌。
この日はお昼に珍しくパスタなんて食べちゃったので、軽めの肴にしました~。

千切りキャベツ。
何だかあふれそうな感じ



鮭もあるし、小松菜も好きだし、トロトロあんかけも好きだし!
レシピではこれにきのこ類も入れるんだけど、私は好きじゃないのでパス。
彩りににんじん入れても良かったんだけど、千切りがめんどくさいのでパス!(笑)
小松菜だけなのでタップリ入れました~。
あんはレシピ通り、薄口醤油使用。
ヒガシマルの薄口醤油です~。
”ヒガシマル”ってうどん出汁のCMでしかあまり馴染みがないけど、関西方面で有名なのかな。
そんなにたくさんは使わないし、種類が少なくてお手頃な薄口醤油を見つけるのが大変だった。
とーっても柔らかい、優しい味が出せて美味しかったです!
ふと。
鮭ってフライパンで焼くと、何か独特の風味が出ませんか?
私だけかな。
下処理はキチンとしてるんだけどな。

父作・朝食残りのひじき煮。
美味しい薩摩揚げが入ってました。
薩摩揚げ美味しい!
ひじき煮の味付けは濃かった(-_-;)

お新香。

何とな~く物足りなくて、チーズ。

ドンキでたくさん買って来てしまった、カッパえびせんミニ。
翌朝の体重は、減ってました~ヽ(´▽`)/
ここ年末年始で、飲み会が凄く多かった。
だからか知らないけど、何だか胃が大きくなった感じ・・・かも?

やばっ。
スポンサーサイト