fc2ブログ

焼ほっけやいんげんカニカマごまマヨサラダで晩酌&姪っ子のスキー土産

IMG_2429_20220303175601b30.jpg

2月27日(日)の晩酌。

IMG_2430_20220303175602a2b.jpg

冷奴。

冬は避けがちだけど、少量だったら美味しく食べられますね~。

IMG_2433_202203031756050fb.jpg

焼ほっけ。

ライフで干物特売セールがやってた時に、何となく買った、ほっけ。
居酒屋に行くと食べるほっけ。
そういや、家でほっけって食べないよなぁ・・・
居酒屋になかなか行かない現在、ほっけも食べてないってことだ。
そう思ったら、ムショーにほっけが食べたくなった。

お値段が激安なので、メチャクチャ小さなほっけです
でも一人で食べるんだから、これくらいでちょうど良し!

今回は、フライパンで焼きました~。
なんだか、骨が外れてズレてしまいました。

IMG_2435_20220303175607abe.jpg

フワフワな身、そして、この味はまさしくほっけだ~!
みゅう的に、塩鯖とかより全然食べ易い!
もちろん、居酒屋で食べるものより劣るかもしれないけど、じゅうぶん美味しかったです。
うん、またほっけを買って食べようっと!

北海道とかだと、ほっけってスーパーでもちろん売ってるんだろうけど、
もっと大きくてもっと安いんだろうなぁ・・・
こちらでは、居酒屋で食べるサイズの大きなほっけは、
¥500くらいしたかな・・・もっとだったかな?

IMG_2432_20220303175604d13.jpg

Cpicon カニカマといんげんのごまマヨサラダ by なおタウリン

使いかけを冷凍しといた残りのカニカマがあったので、これと一緒にサラダに。
すりごまは、炒り胡麻をバーミックスでするんだけど・・・
ちょいとメンドクサイ(洗い物が)。
バーミックス、全く使いこなせておりません(>_<)





IMG_2438_202203031756080dc.jpg

姪っ子が、人生初のスキーに挑戦してきたとかで、お土産を貰いました。
14歳の中学生が選ぶお土産にしては、なんだか本格的でシブい!

IMG_2439_20220303175610c3a.jpg

ゆかりせんべいみたいな感じの味で、海老!って感じの味で美味しかったです!
大切に、一日1枚ずつ食べてるよ~(^▽^)/

姪っ子は、新潟のナントカってゲレンデに行ったらしい(私は聞いたことが無い)。
通ってるスイミングスクールのコーチが、希望者を募って連れてってくれたんだって。
学校の先生にも、『来年は受験生で全く遊べないから、今のうちに遊んどけ!』
と言われたらしい
滑ってるところを動画で送ってくれたので見たんだけど、
さすがはスイミングで足腰鍛えてるだけあって、ちゃんとボーゲンが出来ておりました。

来シーズン・・・
もし推薦が取れたら早い段階で受験から身を引けるだろうし、
そしたら一緒にスキーにでも行くかね~・・・なんて思いました!
あ、温泉付きねw


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

(=゚ω゚)ノぃょぅ

スキーは興味ない(寒いところダメダメです)んだけど、温泉は行きたいっ。
ぬくぬく浸かって、ビールをガーっ。たまらんなあ。
コロナが終わったら行くかなあ。
今年はダブル受験にダブル入学。お金がないなあ。

焼き鳥おうじさん!

スキーは、晴天で暖かかったらガッツリ滑るけど、吹雪いてたら即ビール休憩です。
温泉いいですよね~!
私も温泉に行きたいっ!
そんな有名どころじゃなくて、長野辺りの小さな温泉街とかで何日かゆっくりしたいなぁ・・・
最高の贅沢ですよね~(〃´。`)~3
ホント、コロナさえ無かったら・・・(-_-;)
私は今、ホテル三日月に泊まってみたいです。
あの歌がグルグル回ってて・・・
おうじ様はガッツリ仕事してるんだから高給取りでしょう!
行きまくってください(^▽^)/

No title

こんにちは♪

ほっけ!私の地元では食べる習慣がなくて、売ってないんですよ。
20歳過ぎて都会に出て初めて居酒屋で食べたときは美味しくて感動しました!
以来好きな焼き魚ベスト3に入ります!
スーパーでも買うんですけど、当たりはずれがありません?ホッケ素人なので見た目で美味しいか判別できず、いざ食べたら身がパサパサしてたりして。。

そうそう。北海道のブロガーさんのばんごはんにホッケが登場してて
かなり大きいのにお安かったです。
さすが北海道。。。

たっけんさん!

ほっけ、私も子供の頃は食べたことが無かったです。
母も、ほっけなんて知らなかった、と言っていたので、昔は売ってなかった・・・のかも。
オトナになって居酒屋に行くようになって、「ほっけって魚は美味しいなぁ!」って知った感じです。
食べやすいですよね!
今までほっけって買ったことなかったんですよ。
今回初めて買って食べたので、当たり外れはまだ分からないですね~・・・
そのうち、「今回のほっけはハズレだね!」なんて言うようになるのかなi-229

北海道のほっけはやっぱり大きくて安いんですか!
こんな小さなスーパーのほっけで喜んでる場合じゃないですね(笑)。
北海道に旅行に行けたら、感動しそうi-237
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR