
から揚げやすき焼き丼で会社持参弁当


2月21日(月)の会社持参弁当。

から揚げ・きんぴらごぼう・ブロッコリーマヨカレーサラダ・卵焼き。
このから揚げは確か、ライフの塩から揚げを食べたとき、余ったものを冷凍しといたモノ。
普通に美味しかったです(^▽^)/
しかし、何だか隙間があって、スカ~って感じですね。
いや、これくらフンワリ盛るのが普通であって、
私のようにギュッとギチギチにするのは盛り過ぎなのか・・・
フンワリ盛りにすると、通勤途中お弁当箱が傾くと、中身も偏ってるのです(哀)。

2月22日(火)の会社持参弁当。
愛しの、タッパードンブリ弁当ですね~。

すき焼き丼。
前晩、両親はすき焼きだった模様。
なので、お弁当用におすすわけです。
今回、春菊が入ってたのが嬉しいです

子供の頃は春菊なんて嫌いだったんだけど、今では春菊が大好き!
トシを取ったら、味覚って変わるものなのねぇ・・・(〃´。`)~3

食べる直前に、スマホでパチリ。
こんな感じで七味をタップリ振って頂きます!
もちろん、追い七味しまくりですので^^
ドンブリ弁当は、朝がラクチンだわ~。
オンザライスだから、ご飯にも味が染みてて美味しいし。
毎日ドンブリ弁当でもイイくらいかも~。
それにしても・・・
夏は麺弁当も、サラダうどんとか冷やし中華とか色々あるけど、冬はなかなか無いですね~。
焼きそばくらいか・・・
焼きうどんは、あんまり食べたこと無いので、イメージ薄いんだよなぁ・・・
それよりも、周りの女子やおばさんたちの弁当箱の小ささに驚く私Σ(゚д゚;)
そんな小さな弁当箱で、夕飯まで足りるんだろうか!?
はたまた、私のウェンディーちゃん弁当箱がデカ過ぎるのか・・・(-_-;)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト