
お一人様サイクリング@荒サイ&キッチンとれたて@足立区都市農業公園


2月18日(金)、この日は有休を取ってまして。
天気も良かったし、久しぶりに自転車に乗ろう!
でも寒いから近場ね


荒川サイクリングロードを走りましょう!
この日はすっごく天気が良くて、すっごく強風が吹いていた。
こういう日は、遠くの山々までキレイに見えるんだよね

これは恐らく、秩父の山々。
山頂に雪が積もってるのまで見えます!
山が見えるって、イイなぁ・・・(〃´。`)~3

あまりにも風が強くて、鳩が集団で休憩してました。

空気が澄んでるので、富士山までもがくっきりと!
見えますか?煙突の横。
富士山は、秩父の山なんかよりもっともっと遠いはずなのに、こんなに大きく見える。
やっぱり富士山は日本一の山ですね!

この日の目的地はここ、足立区都市農業公園にある、キッチンとれたて。
この日はここでお昼を食べたかった!
それにしても・・・
往路は向かい風が凄すぎて、いつも以上に時間が掛かってしまった(>_<)
疲れた~(;´Д`)ノ

店内はこんな感じで、メチャクチャ開放感と清潔感があって広々!
奥に、小上がりのお座敷みたいなのもあります。
平日で強風の日だったので、お客さんは、おじいちゃんと家族連れと私の3組のみ。

白菜とニンジンの鶏白湯あだち菜うどんセット。
冬季限定で、今の時期しか食べられないこのうどんがどうしても食べたかった!
白菜・大根・にんじん・長ネギ・蒸し鶏がタップリどっさり入ってます!

小鉢は、大根・にんじん・ごぼうの、炒り煮。
きんぴら風の甘辛い味付けで、ご飯が進みそうな美味しさでした^^

そしてうどんは、私に掛かれば七味もどっさり!

麺は、あだち菜が練りこんである、緑の細麺。
スープは、鶏白湯であっさり、けどしっかり味わい深くて、スープまで飲み干して完食!(^人^)
血圧が・・・

里芋のパンナコッタ。
これ、食後にお店の人が、『試作品なんですけど食べてください』と!
サービスで頂いてしまいました(^人^)

里芋のデザートとは珍しい。
里芋の味は特にしなかったですが、ねっとり感があったので、やっぱり里芋ですね。
凄くミルキーな味で美味しかったです!
ご馳走様でした(-人-)

このレストランの横に畑があって、レストランではコチラの野菜を使ってます。
なので、超新鮮で美味しいのです!

横には、ちょっとした公園が併設されてます。

ってことで、公園をブラブラと。

梅の花だったかな?見事な咲きっぷりでした

一つ一つ名前があったんだけど、覚えられず


ってことで、帰りましょうかね。
うん、やっぱり山が見える景色っていいな。
毎日山を見て暮らしたい。
帰り道は追い風でサクサクっと帰ってこれました。
本当は帰ってからジムへ行こうと思ってたんだけど、往路の向かい風で足腰の筋力を使い果たし。
結構イイ時間だったし、この日はこれにてオヒラキ。
平日だからほとんど人が居なかったし、とっても気分転換になった一日でした!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ