fc2ブログ

無印のチーズパスタや芽キャベツで晩酌&血圧測定器買った!お初の数値は・・・

IMG_2296_20220218175852449.jpg

2月14日(月)の晩酌。

この日は普通だったらジムに行く日。
が、一向に収まらない頭痛に不安を抱き、午後2時間休を貰って脳神経外科へ行ったのです。
この日は会社に頭痛薬も持参し忘れて調子悪いままだったし、そのまま晩酌の流れへ。

お酒は飲むの止めようかと思ったけど、極々薄いウーロン杯を2杯ほど。

IMG_2297.jpg

何も用意してなかったので、パスタでも食べよう!
あ、もちろんレトルトですよ~。
平日会社帰りだし、検査や薬局で時間が掛かり、用意する時間も無いし。

こちはお気に入りの、無印良品の5種のチーズクリーム。

IMG_2299_20220218175855625.jpg

量が多そうに見えますが、お皿が小さめなだけですので~。
きっちり量って、100g。

IMG_2300_2022021817585603b.jpg

私は刻み海苔とタバスコをたっぷりと!
チーズと海苔って凄く合うのです

このチーズパスタは凄く美味しいんだけど、入れる具を思いつかない(-_-;)
なのでいつも具無し。
そして、ゆっくり飲みながら食べてると、チーズが固まって食べ辛くなる。
それが難点かな。

IMG_2206_20220218175850c5f.jpg

芽キャベツ。

相変わらず、母が買ってきて茹でるので食べてます。
だいたい、マヨネーズを付けて。





この日、脳神経外科の病院に着いて、看護師さんからまずは、『血圧を測りましょう』と。
到着早々計ったからかもしれませんが・・・なんと。

上157・下117の高数値を叩き出し!Σ(゚д゚;)

昨年11月の人間ドックでは、上110台・下80台くらいだった。
遡ること数年前、一人暮らしの時は若干高く、上140台・下100台くらい。

一人暮らしを止めて実家に戻り、両親ストレスに遭いながらも、何故か数値は110・80に下がった。
一人暮らしの時は、NHKストレスもあったからねぇ・・・
あれが無くなって、血圧が安定したか(-_-;)

そんなわけで、血圧がいきなり高くなっており!
先生に、血圧が原因ですか?と聞いたら、違うでしょう、と。
けど、この血圧が続いたら薬を服用しなきゃなりません!
毎日測ってください!と。

IMG_2325_202202181758589d1.jpg

そんなわけで、楽天ですぐにポチっとしましたよ!
ちょうど1700ポイントくらい溜まってたしね~。

嗚呼、とうとう私も血圧測定器のお世話になるのかぁ・・・(;´Д`)ノ

IMG_20220218_083801.jpg

ちなみに朝、計ってみた数値がコチラ。
朝起きてちょっとの数値がコレって、高いのか普通なのか・・・
この日は天気も良く、頭痛も一切無かったので、やっぱり高血圧による頭痛と眩暈だったのかな?

取り敢えず、一歩前進ですヽ(´▽`)/


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます( *´艸`)
病院では緊張しちゃったのかな?
今の値ならそんなに心配しなくてもいいんではないでしょうか?
まあ、気を付けるに越したことはないけどね。

パスタいいですね。
子どもたちが帰省し、いろいろ作って食べてたら
私の食欲が大噴火し
炭水化物と甘いものが食べたくて仕方ありません。
今日のお昼もナポリタンかなと思っていました。

No title

こんにちは♪

血圧ってその日によって全然違いますよね。
わたしの場合、みゅうさんとは逆で低すぎて、コンディション最高で100-45とかです。おかげで毎日5回くらい立ち眩みするんですけど
子供のころからだし母親も同じ体質なので、だれでも起こってるんだと思ったら
それは異常だと。(笑)
高くても低くても問題ですね。。。はは。

ご自宅に血圧計あるといつでも測れるから安心ですね~。

このパスタ。みゅうさんのブログ拝見するようになってから
めちゃ気になり始めて毎回どうしようって迷ってたんですよね。
冷めたらくっつくんじゃないか?ってのが懸念材料だったんですけど
やはりそこはそうなんですね?
マッシュルームとかブロッコリー入れたらおいしそうと思ってたんですけど。。。
今度チャレンジしてみます!

No title

お早うございます。

その数値なら全然問題無しです。
うらやましいくらいです(笑)

安易に薬を飲むのは良くないです。
医者はすぐ勧めるけれど。

私もギリギリ抵抗したけれど、努力ではどうしても下がらないので
飲み始めました。
薬のリスクと脳梗塞リスクを考えしかたなくです。

運動と減塩で様子見ましょう、って
お医者さんみたいなこと言いますが(笑)
お薬は最後の手段にして下さいね。


No title

頭痛が治まってよかったですね\(^o^)/
みゅうさん、私の見解は逆で、
頭痛のせいで血圧が高かったのでは?と思います。
先日のコメントにも書きましたけど、
何らかの体の不具合(無自覚のも含む)あっての血圧上昇なのでは?
ともかく、薬は最後の手段という意見には、私も1票です!

芽キャベツ、美味しそう♪
うちの食卓には永遠に登りません。
芽キャベツ出したら離婚すると言われていますので・・・┐(´-`)┌ ヤレヤレ

No title

白衣を見ると緊張して血圧も上がりますよね。
私も人間ドッグで緊張しすぎて、何度測っても高かったです(;´Д`)

kiyokoさん!

今の数値、大丈夫かな?
kiyokoさんに言ってもらえると安心感が(〃´。`)~3
病院で緊張するタイプでも無いんですけどね・・・
ホント、先週は調子悪かったです。

パスタ・・・
小麦粉系は太ると分かっていても、パスタとかパンとか好きなんですよね・・・
お米は肴にならないけど、パスタやパンは肴になるし!
お昼なら大丈夫(^_^)v
しかも、ナポリタンは野菜が盛りだくさんだし!
そういえば、おうちナポリタンて食べてないなぁ・・・
そのうち作るかな!

たっけんさん!

たっけんさん、低すぎΣ(゚д゚;)
上100って・・・私の下だ(爆)。
私も20代の頃まではたっけんさんくらいだったんですが、トシと共に上がり、今ではこんな・・・(;´Д`)ノ
祖母と父が高血圧で薬服用してたので、私も完全にこちらの遺伝です(>_<)
立ち眩みは怖いけど、高いより低い方が圧倒的に良いと思うので、珍しく良い体質を遺伝しましたね!
うちは母が低いので、母の遺伝が欲しかった・・・(-_-;)

この5種のチーズソースは、ブロ友さんの焼き鳥おうじさんに教えてもらって気に入りました。
食事と言うよりは、完全におつまみパスタですがi-229
確かにマッシュルームやブロッコリーとか合いそうですね!
他にはペペロンチーノが気に入って買ってますが、焼き鳥おうじさん曰く、うにクリームや海老クリームも美味しいらしいです。
無印良品、なかなか侮れないですよね!

soubokuさん!

この数値、大丈夫ですかね?
この数値の時は、頭痛も無く、凄く調子良かったのです。
高い時も正常な時もあるだろうから、やっぱり血圧測定器を買ってホントに良かったです!
薬は、亡き祖母と、まだ生きてる父が服用してるんですが、父はのんだりのまなかったり、超適当にやってるので、いつか何かありそうです!
でも、母も私も何も言わない(爆)。
薬を服用し始めたら、止められないイメージがあるので、ギリギリまで頑張ります!
運動はしっかりやってるんですけどね・・・
やっぱり塩分とお酒かな(>_<)
塩分控えめは頑張れるど、お酒控えめは頑張れない・・・(-_-;)

さとちんさん!

今現在、頭痛は治まっております。
ご心配おかけいたしました&お騒がせいたしましたm(_ _)m
私は、血圧→頭痛・・・かと思ってたんですが、頭痛→血圧か・・・
会社で端末見ると頭痛がしてくるので、やっぱり眼精疲労から来る頭痛か・・・
それか、会社がイヤなのか(爆)。
とにかく、我が家は父の家系が高血圧揃いで、私も父系なので、高血圧と心臓がヤバいのです(>_<)
何とか減塩と運動で血圧は押さえたいと思います。
血圧測定器、ホント買ってよかったです!

芽キャベツ・・・
ダンナさん、何で嫌いなんでしょうね┐( ̄o ̄)┌
キャベツの濃い味がするだけですが・・・
まぁ、私も自分の嫌いなもの(納豆)は絶対に食卓に上らないし、素手で洗いたくもないからな!
みんな同じですね~(^▽^)/

bettymimiさん!

やっぱり白衣恐怖症なんですかね・・・
私はそんな殊勝な性格じゃなかったはずなんですが(;´Д`)ノ
このトシになると、ホントあちこちが不調で・・・
婦人科系も凄く不調な感じなので憂鬱です(>_<)

(=゚ω゚)ノぃょぅ

ボクはもうちょっと高いですね。
めまいを取るために、毎朝納豆ご飯。
それから、水分を摂るようにしています。
でも、ストレスの前には無力。
疲れてくると酷いもんです。
やっぱ、好きなことをして、ストレスフリーにすることがいいのかもしれないと、
最近、ホントに思っています。

焼き鳥おうじさん!

今回の頭痛、最後の辺りは眩暈も起こりました。
眩暈って、凄く久しぶり。
難聴は1年ちょっと出て無いので・・・。
久しぶりの眩暈、懐かしかった(爆)。
納豆・・・この世で一番ダメなのです(>_<)
納豆が付いたお箸やお茶碗の洗いたくないくらい(>_<)
健康と美容のためには食べたい気持ちはあるんですけどね・・・
ストレスはあります。
仕事もだけど、プライベートも、自分の体も。
トシと共に、体調や親や仕事の重圧だったりと、色々ありますからね・・・
10年後の自分が怖い(>_<)
おうじ様もお気をつけて!
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR