
肉団子やつくねやちくわ煮で急遽おうち晩酌


2月10日(木)の晩酌
この日は、本当はジムに行こうと思ってたんだけど、頭痛のため急遽取りやめ。
朝から雨と雪だったので、悪天候の気圧による頭痛か?
なので、家で晩御飯・・・
・・・と言うか、軽く一杯。
翌日、朝からお出掛けなので、少しです。
サラダは、ジムで食べるために持参したものなので、カップのまま食らう。

茹で卵。
これも、ジムで食べる予定だったもの。
蒸し鶏(レンチンしてスライスした胸肉)は、冷凍しといてるのでまた後日。

レトルト肉団子。
家に帰ったら、ちょうど両親も夕飯時だった。
父が何処ぞで買ってきた、レトルトの肉団子がおかずだったらしい。
なので私も2つばかり頂く。
あまり美味しくなかったし、大きかったので2ヶでじゅうぶん。
よって、一つお残し。

つくね。
前に母が、美味しい鶏屋さんで中焼きを買った際、ついでに買ったモノ。
その時は食べなかったので、冷凍しといたのです。
中焼きは激ウマだけど、つくねは普通。

母作・ちくわ煮。
盛り付けはもちろん母。
母は、小さな器に盛り盛りと盛る。
もっと大きな器を使えばイイに!
頭痛には、赤ワインやチョコレート等が良くないらしい。
ポリフェノールがダメなのかね?
取り敢えず、この日は焼酎をチビチビ飲む。
途中で麦茶に切り替え、早めに就寝しました。
ちなみに、私は頭痛薬は、午前中1回しか服用しないので、夜は薬は無し。
なので一応飲んでます。
この前(月)は夜頭痛がひどかったのでお酒を呑まずに薬を服用したんですね。
そしたら、見事に眠れなくて!
翌日は寝不足で朦朧気味。
これを書いてる本日も、朝から雪になりそうな雨。
もちろん頭痛。
翌日、脳神経外科に行ってみようと思います~。
*すみませんが、コメント欄は閉じさせてもらいますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト