fc2ブログ

ドンブリやサンドイッチや煮込みハンバーグで会社持参弁当

IMG_2128_20220203222348a56.jpg

1月31日(月)の会社持参弁当。

大好きな、タッパードンブリ弁当!

IMG_2130.jpg

チンジャオロース丼。

前々晩残りです。
敢えて残しといたモノ。
この、オンザライスが美味しいんだよね~(〃´。`)~3


IMG_2146_2022020322235275a.jpg

2月1日(火)の会社持参弁当。

この日はELLE弁!

IMG_2148_20220203222352b15.jpg

ハムサンド&卵サンド。

分厚いハムと盛りだくさんな野菜サンドは、強烈にお腹一杯になります!
が、夕方にはすぐにお腹が空く(-_-;)
パンてヤツは腹持ち悪いなぁ。


IMG_2149_20220203222353933.jpg

2月2日(水)の会社持参弁当。

IMG_2151-1.jpg

煮込みハンバーグ・切干大根煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。

自家製冷食のハンバーグがメチャクチャ美味しかったです
ハンバーグ作りは結構メンドクサイですが、定期的に作ってもいいかも!
お豆腐が入ってるので、柔らかくて軽い食べ応えなので、ちょうど良いですね!


この週は、週末金曜日に社食で、ちゃんぽんが出るよう。
ちゃんぽん大好き!
会社のラーメンスープはあっさり系で、妙齢みゅうにちょうど良い。
食べたいなぁ・・・
けど、お弁当を食べ慣れてると、社食で食べるザワザワな雰囲気が億劫になってくると言うか。
悩むね・・・


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ハンバーグ、お豆腐を入れるの私も大好きです(*´▽`*)
作るの面倒くさいですよね。
昔はホットプレートを出して、大量にまとめて焼いていましたが、、、。
冷食も寂しくなってきたので、久しぶりに作ろうかな(⌒∇⌒)

No title

おはようございます(^^)
青椒肉絲丼、間違いないね。ハンバーグも!
お豆腐も入ってるんだね。
みゅうさんのブログに訪問するようになって
冷凍の幅がもっともっと広げられることに気がついた。
なかなか行動におこせてないけど💦
みゅうさん、いろんなもの小分けして冷凍してるの?
私はその辺りが苦手なんだよね💦

bettymimiさん!

ハンバーグにお豆腐入れるのはカサ増しの意味もあるけど、この年齢になるとお肉だけのものよりアッサリ食べやすくなるので、最近はハンバーグも鶏つくねもお豆腐入りですi-229
嗚呼、トシとったわぁ・・・
ホットプレートがあると、大量に焼けますね!!
フライパンだと焼ける数に限度があるから、詰め込み焼きすると、崩れたり;;
ホットプレート欲しいなぁ・・・(ブルーノとか)。
冷食作り、地味に疲れますよね・・・

kiyokoさん!

ハンバーグもつくねも、お豆腐入りです!
アッサリ食べられるから、妙齢にちょうど良いのですv-218
私は、余るとなんでも冷凍庫行きです。
生卵の白身も冷凍保存(生卵の白身が食べられないので)。
毎日お弁当持参してるので、お弁当中心に動くので、小分け冷凍ばかりしてます。
朝作ればそんな必要ないんだろうけど、朝から料理したくないので、自家製冷食が欠かせないのです~。
なので、我が家の冷凍庫はものすごくパンパンでゴチャゴチャしてて、母なんかはいじりたくない、と言ってますi-229
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR