fc2ブログ

居酒屋みたいなサラダで晩酌

IMG_4330_1.jpg

2月9日(日)の晩酌。

料理熱はあるんだけど、簡単なものしか作りたくないかも。
簡単なものって言ったら、やっぱ和食だよね~。
っていうか、未だ正月太りが解消されないので、和食のダイエットメニューしか作れないとも言う。

IMG_4323_1.jpg


太らないおつまみおかず (レタスクラブムック)太らないおつまみおかず (レタスクラブムック)
(2013/05/10)
牧野直子

商品詳細を見る


コチラより、大根サラダ

家に珍しく貝割れがあったのと、冷凍しといたいつぞや使ったじゃこの残りがあったので。
ごま油でカリカリに炒ったじゃこが香ばしくて激ウマ~!
ドレッシングは、ポン酢2:ごま油1の割合で。
このドレッシングもさっぱり和風で美味しいわぁ(〃´。`)~3
母は、鰹節が入ってるのもサラダとよく合って美味しいと申しておりました。
こう言うサラダ、居酒屋によくあるよくある!(笑)

この日はこのサラダをワシワシ食べたので、千切りキャベツは無し!
キャベツ刻む係りの母は喜んでおりました

それにしても、このレシピ本、ホント使えるヤツなんですけど
そのうち制覇しそうだわ。

IMG_4328_1.jpg

Cpicon 厚揚げとトロ~リ半熟卵の煮物 by けいちょん

厚揚げと豚肉が入った小松菜と玉ねぎの煮浸しの半熟卵添え、ってところでしょうか。
味は、ちょっと甘めのちょっと薄めで凄く優しい味で私好み
煮浸しにお肉は入れたこと無かったけど、お肉を入れるだけで旨味が増す感じ。
半熟卵はレシピ通り5分加熱だけど、5分じゃ半熟過ぎだなぁ・・・。
黄身が流れ出ちゃったよ┐( ̄ヘ ̄)┌

IMG_4329_1.jpg

前晩残りの、母作・挽肉と糸コンの炒め煮。
この日もしみじみ味わいながら、ガッツリ食べちゃいました!
ホント美味しいわぁ(〃´。`)~3

この器、家にあるテキトー和食器なんだけど、白地にブルーってキレイだな。
和食器じゃなくて、洋食器で白地にブルーがイイかも

IMG_4331_1.jpg

母作・きゅうりの糠漬け。
この日は安っぽいたくわんは無し!

IMG_4333_1.jpg

チーズ。
そのまま食べずに、切って食べます。
女子
と言うのではなく、そのまま食べちゃうと、キリ無くパクパク食べちゃうから。
一口サイズにすると、チビチビ食べれるのです。
しかも、お皿は糠漬けを食べ終えた後、ザッと洗ってそのまま使ったという横着者(爆)。

IMG_4332_1.jpg

唯一大好きなポテチ、カルビーの堅あげポテト。
この前サイゼの後、ドンキで買って来たのです~。
ほらよく、小さい小袋が5袋くらい連なって売ってる、アレ。
普通サイズだと微妙に多いけど、これだったら少量でちょっと食べたい時に丁度良い。
口の中切っちゃいそうなくらい堅くてザクザクしてるんだけど、それがハマるの!
食感が良いのと、それほど油っぽく感じないからかな?
塩とブラックペッパーがありますが、私はブラックペッパー派!


この日は何だか腕が微妙に痛くてね・・・
考えたら・・・
前日、大雪で雪かきしたジャン、アタシ。
そう、女子の私も雪かきしなきゃならないほど、積もったんですね。
我が家は大通り沿いにあるお店が並ぶ商業地区だし、雪かきは必須なので。
雪かきしてもすぐ積もるので、哀しい・・・
っていうか、雪国の人は大変だなぁ!!!
特にお年寄りの方たちもやってるんでしょ?
コツがあるのかもしれないけど、それにしても凄いわ・・・
何だかまた週末に降るとか降らないとか・・・

カンベンだわ
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR