
3連休中の朝ごはんでも・・・凝りまくってる大好きな落とし卵汁

ようやく3連休。
正月休みはお節やお雑煮三昧だったし、普通のご飯が恋しい今日この頃。
私は休日朝ごはんは、普通にご飯とお味噌汁なので、ちょいと記録を。

1月8日(土)の朝ごはん。
前晩、友人と呑んだので、この日は軽くパン。
チーズトーストですね~。
お味噌汁の具は確か、白菜・大根・長ネギ、だった気が・・・

1月9日(日)の朝ごはん。
焼鮭は、前に買った際、まとめてフライパンで焼いたもの。
フライパンで焼くと、焼き目が甘くてナマナマしいなぁ・・・
やっぱりグリルでバッチリ焼いたほうが美味しそうですね
あとは蕪糠漬けと、鮭瓶詰め。
鮭被り。
お味噌汁は確か、落とし卵・豆腐・油揚げ・玉ねぎ・長ネギ・・・だった気が。

1月10日(祝)の朝ごはん。
この日は、父が市場で買ってきた、美味しい明太子。
それに鮭瓶詰めじゃ、塩分摂り過ぎですね・・・
でも、ご飯が進んじゃって、とっても美味しく頂きました,(^人^)

お味噌汁は確か、落とし卵・豆腐・油揚げ・大根・玉ねぎ・白菜・長ネギ。
私、最近この落とし卵の味噌汁にどエラくハマってるのです。
この日はちょうどイイ塩梅な感じに^^
テキトーなので、ユルユルの時もあれば、固まり過ぎてる時もあり・・・
こうやって、ちょうどイイ塩梅の時は、何だか一日先行きいいね!
私のマイブームの、落とし卵汁はまだまだ続く感じです。
んで、多分突然飽きが来るような・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
正月休みはお節やお雑煮三昧だったし、普通のご飯が恋しい今日この頃。
私は休日朝ごはんは、普通にご飯とお味噌汁なので、ちょいと記録を。

1月8日(土)の朝ごはん。
前晩、友人と呑んだので、この日は軽くパン。
チーズトーストですね~。
お味噌汁の具は確か、白菜・大根・長ネギ、だった気が・・・

1月9日(日)の朝ごはん。
焼鮭は、前に買った際、まとめてフライパンで焼いたもの。
フライパンで焼くと、焼き目が甘くてナマナマしいなぁ・・・
やっぱりグリルでバッチリ焼いたほうが美味しそうですね

あとは蕪糠漬けと、鮭瓶詰め。
鮭被り。
お味噌汁は確か、落とし卵・豆腐・油揚げ・玉ねぎ・長ネギ・・・だった気が。

1月10日(祝)の朝ごはん。
この日は、父が市場で買ってきた、美味しい明太子。
それに鮭瓶詰めじゃ、塩分摂り過ぎですね・・・
でも、ご飯が進んじゃって、とっても美味しく頂きました,(^人^)

お味噌汁は確か、落とし卵・豆腐・油揚げ・大根・玉ねぎ・白菜・長ネギ。
私、最近この落とし卵の味噌汁にどエラくハマってるのです。
この日はちょうどイイ塩梅な感じに^^
テキトーなので、ユルユルの時もあれば、固まり過ぎてる時もあり・・・
こうやって、ちょうどイイ塩梅の時は、何だか一日先行きいいね!
私のマイブームの、落とし卵汁はまだまだ続く感じです。
んで、多分突然飽きが来るような・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト