
すき焼き丼や炊き込みご飯や野菜スープで会社持参弁当


1月4日(火)の会社持参弁当。
愛すべき、タッパードンブリ弁当箱。
ドンブリ弁当は凄くラクチンなので、年明けの5連休明けにはいいね!
温めて詰め込むだけだし。

すき焼き丼。
年始初出勤のこの日。
お弁当は、必然的にこうなる。
すき焼き、三日目に突入~~~(;´Д`)ノ
でも、家で食べるより、お弁当で食べる方が遥かに旨味が増して美味しく感じるのはなぜだろう?

1月5日(水)の会社持参弁当。
この日は、前に両親が作った、海老の炊き込みご飯(を冷凍しといたモノ)です。

あと、野菜サラダと野菜スープ。
野菜スープの具は、キャベツの芯・玉ねぎ・にんじん。
サラダに使うキャベツの芯が随分溜まってきたので、野菜スープで消費。
煮込むとちょうどイイ塩梅に食べごろになるんですよね~。
この週の社食メニューには、やっぱりと言うか、食べたいメニューが無かった。
またお弁当持参頑張るか~。
ってことで、この年もお弁当作りを頑張ることになりそうなp(≧ヘ≦)q

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト