fc2ブログ

会社持参弁当、5日分一気に!

IMG_1714_20211226100819608.jpg

12月20日(月)の会社持参弁当。

IMG_1716-1_20211226100821d9d.jpg

タンドリーチキン・ひじき煮・キャベツの梅かつお和え・プチトマト・卵焼き。

何だか色合いが、全体的に黄色っぽいですね~。
なので、無理矢理プチトマトを突っ込んでみた。


IMG_1719_20211226100822249.jpg

12月21日(火)の会社持参弁当。

大好きな、タッパードンブリ弁当箱!

IMG_1721.jpg

韓国風丼。

前々晩に食べた残り。
これは、オンザライスで食べるほうが圧倒的に美味しい!
2晩置いて味が馴染んで美味しくなったのもあるだろうけど。
それにしても、ドンブリ弁当は朝が超~ラクチン!


IMG_1722_202112261008251e4.jpg

12月22日(水)の会社持参弁当。

ELLE弁です。

IMG_1723_20211226100826c87.jpg

ハムサンド&卵サンド。

わざときゅうりを厚めに切って、ハム入り野菜盛り盛りサンドですd(⌒o⌒)b


IMG_1736.jpg

12月23日(木)の会社持参弁当。

IMG_1738-1.jpg

ヒレカツ・エビフライ・玉ねぎ入り薩摩揚げ・焼たらこ・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。

ヒレカツ、復活!
揚げ物弁当は食べ応えあって美味しいですね~。
薩摩揚げ、いつぞや食べた残りものだけど、全体的に茶色弁当になってしまった。
でも、茶色弁当は美味しいんだよね~(*´艸`)


IMG_1740.jpg

12月24日(金)の会社持参弁当。

モーモー弁当箱です。

IMG_1742.jpg

ソース焼きそば。

具は、豚肉・キャベツ・もやし・玉ねぎ・にんじん。
ピーマン入れたかったけど買い忘れたため、無し。
色的に、青いものは欲しいね~。
何だか凄い量に見えますが、ほとんど野菜なので意外とヘルシーです^^
味付けは、いつも余る粉ソース。
野菜盛り盛りなので付属の粉ソース2ヶ使い!
でもお昼食べると、そんなに濃い味になってないんだよね~・・・
お弁当の不思議。


この週も作りましたね~会社持参弁当。
特にそそられる社食メニューも無かったので、その場合はお弁当が良し。

周りを見てみると、結構カップ麺を食べてる人も多い。
私も休日昼にカップ麺食べることあるけど、会社ランチでカップ麺て食べたこと無いなぁ・・・
確かに、¥100ちょっとで買えるから、リーズナブルではあるな。
それが定着しちゃうと、私の場合、週に半分はカップ麺になりそうなので、やめておこう。
会社持参弁当も、いつまで頑張れるかねぇ・・・


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お弁当、どれも美味しそうです。
色々と変化があって、いいですね。
カップ麺、最初の一口はとても美味しく感じるのですが、年齢とともにインスタント物があまり受け付けなくなったのですよ、私。
これも老化現象なのですかね。
寂しいです(^▽^;)

bettymimiさん!

カップ麺・・・
昔は、1ヶじゃ足りない!なんて言ってたけど、今は1ヶでじゅうぶん。
重たい感じになります。
うーん・・・年取ったなぁ・・・って感じです(-_-;)
元々インスタント等をあまり食べなかった人は舌も敏感らしいですよ。
bettymimiさんも舌が敏感なんじゃないですか~?
ペヤングなんて、この前1ヶ食べたらうんざりしちゃいました。
そんな自分いビックリですΣ(゚д゚;)
老いってサミシイ・・・(>_<)

(=゚ω゚)ノぃょぅ

どれも力作ですね。
でも、やっぱエビフライいいなあ。
ボクの職場も社食が休みに入りました。
弁当作るか…。
カップ麺は食傷気味だし。

No title

お弁当、今週も作り続けましたね。
素晴らしい!!!
カップ麺、私はお昼に時々食べますが
満腹にはなりますが、満足感は断然お弁当だと思います。
毎日、お弁当持参のみゅうさんが
週の半分もカップ麺になったらどうしたの???と思っちゃうかも。

焼き鳥おうじさん!

おうじ様の社食、休みになってしまうんですね。
これはもう、弁当男子になるしかないか!?
いや、せっかくだから美味しいもの食べに行ってください(^▽^)/
職場の辺りって美味しいお店とかありますか?

kiyokoさん!

私は自分に甘々なので、一度カップ麺持参したら、なし崩しにカップ麺になりそうな・・・
けど、若かりし頃と違って、カップ麺も厳しくなってきて・・・
なので、最近どん兵衛とか緑のたぬきのようん、カップ蕎麦ばかりです。
お弁当は満腹感あるけどヘルシー節約なので、是非続けたいですね(^▽^)/
作るのめんどくさいけど。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR