
1週間5日分の会社持参弁当一気に!


12月13日(月)の会社持参弁当。

鶏と大葉のゴロゴロ焼き・鶏つくね・きんぴらごぼう・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。
きんぴらごぼうはこれで最後。
母はごぼうを切るのがめんどくさいらしいので、暫くは無いだろうなぁ。
あ、私もごぼうの細切りはめんどくさいので、作らないかも。

12月14日(火)の会社持参弁当。

オムライス&プチトマト。
前に、ご飯がたくさん余った際オムライスを食べたらしく、私の分も作ってくれてた。
小さく見えますが、これが結構な量で。
ご飯がギューッと固められてるため、食後、胃もたれした。
翌日も胃の調子が本調子ではなく、サイゼでもあまり食べられなかったし(-_-;)
食べる直前レンジで温めるんだけど、プチトマトが熱々になってて激ウマだった


ケチャップはこうして持参しました。
ネットで誰かがやってるのを見て、なるほど!と。
これ、凄く良いアイデアです


12月15日(水)の会社持参弁当。

ハムサンド&卵サンド。
ハムサンドと言う名の、ハム入り野菜サンドと言った方が正しいような・・・
レタス、中の方を使ったので、カサが凄くなって、一段と野菜サンド的になった^^

12月16日(木)の会社持参弁当。

から揚げ・エビフライ・ひじき煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。
前に、ライフのから揚げを食べた際に食べきれず冷凍しといた分。
お弁当のから揚げ、メチャクチャ美味しんですけどっ!
から揚げ、ウマーっ!

12月17日(金)の会社持参弁当。

ミートボール・レンコン長ネギのきんぴら・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。
ミートボールは前に夕飯に作った際、多めに出来たので冷凍しといた分。
繋ぎは使わずに作ったミートボールだから、食べ応えあるな~。
お弁当で食べるほうが美味しかったです^^
ウェンディーちゃん弁当箱、緩く詰めると、片寄ってしまうのです。
前に蓋開けたら、片方に寄ってて、片側に隙間が出来ててビックリした。
ぎゅうぎゅうに詰めるとお腹一杯になっちゃうし、困ったもんだ。
量と詰め方を考えようっと。
ちなみに、周りを見てみると、お弁当箱が小さいです。
あんなんでお腹減らないんだろうか┐( ̄o ̄)┌
それでお腹減って、おやつで甘い物なんて食べたら、全く意味無いんだけど。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト