fc2ブログ

タンドリーチキンや生ハムマリネで晩酌&鬼滅のマンガ購入と吉原遊郭

IMG_1664_2021121623293171a.jpg

12月12日(日)の晩酌。

IMG_1665_20211216232932b8f.jpg

この日は珍しく、ワンプレート!

私はワンプレートが苦手です~。
センスが無いのでね。

IMG_1666_20211216232934621.jpg

いつもの野菜サラダ。

こう見ると、量が少なそうに見えますが、いつもの器の分量です。
お皿が大きいのです!

IMG_1667.jpg

芽キャベツ。

母も私も、芽キャベツが大好き!
これは、シチューに入れると、意外と美味しかったのです。
普通はブロッコリーなんだろうけど、無くてたまたまこれ入れたら我が家的にHIT!
この日は、マヨを付けて食べました~。

IMG_1669_20211216232937f15.jpg

『鶏胸肉100』と言うレシピ本より、”タンドリーチキン”

これは、朝のうちに仕込んでおいたもの。
タンドリーチキンは漬け込んでおかなきゃいけないからね。

いつもは火を通すために蓋をするんだけど、今回は蓋をせず、弱火でじっくり焼いた。
そしたら水分が出ず、しっとりとした仕上がりに!
タレも濃く絡んで美味しく出来ました~。

IMG_1670_20211216232938d13.jpg

生ハムマリネ。

カルディの生ハムが、賞味期限が一日切れてしまった。
いつもは冷凍しとくんだけど、どうやら忘れた模様。
まぁ一日くらいどうってことない!
スライサーで薄くスライスした玉ねぎに、イタリアンドレッシングでマリネしたものを一緒に食べます。

IMG_1671_2021121623294046f.jpg

母が購入してきた、スーパーお総菜のマカロニサラダ。

これは多分、東武ストアかな?
東武ストアだったらポテサラの方が美味しい。
スーパーによって、美味しい・美味しくないってのがありますよね~。

IMG_1660_2021121623071330c.jpg

ところで・・・
買っちゃった
鬼滅の刃のマンガ、全巻!

ちょうど楽天セールやってて、正規販売の品が楽天ブックスで売り出されてて。
ただ、品が納入されてから発送とのことで、いつ届くか分からなかったんだよね。
テレビアニメ効果か、本屋さんで売り出し始めてるし、
本屋さんで買うかなぁ・・・と思ったけど特に急いでないし、
楽天ポイントも結構溜まってたので、楽天ブックスで買いました~。

IMG_1663_20211216230715990.jpg

特にビニールに包まれてるわけではなかったし、そのままドサッと入ってただけだけど、
折れたりしてなくて、凄くキレイな状態だったので、私は満足です!
もうね、心行くまで読み返せるわぁ~

ちょうどアニメも、遊郭編が本格的に始まりましたね。
吉原遊郭ってなってたので、うちの近くですね~。
今は全く遊郭の名残ってのは残ってなくて、あるとすれば・・・
吉原大門のところと、そこだけ道がカーブになってて先が見えないことくらい。
カーブになって先が見えないのは、大門より先は遊郭だから、見えないようにしたためとか。

ちなみに、うちのお寺さんは吉原の先の三ノ輪にあるんですが、
吉原遊郭で亡くなった遊女が葬られる、”投げ込み寺”で有名なお寺です。

確かに子供には微妙な感じですが、史実だし、ちゃんと知ることが出来ればね。
ただ、マンガだとエグいシーンとかあるので、それはアニメだとどうするんだろう?とは思うけど。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

すごい!!
鬼滅の刃のマンガ全巻ご購入ですか!!!
おめでとうございます(^▽^)/

芽キャベツいまだに食べたことが無いです。
外食時に食べたことはあるかもしれないですが、、、。

No title

芽キャベツ好きなの?!
うちはツレアイが芽キャベツが大嫌いで
(小学校の給食で出た芽キャベツが最悪に不味かったそうで)
芽キャベツを食卓に出したら離婚だと言っている。(アホか)
いいなぁ〜芽キャベツ。私が料理したらきっと美味しいよ〜
と言っているのですが聞く耳持たずです(~_~;)

ついに鬼滅の刃全巻買ったのですね!
みゅうさん自分へのクリスマスプレゼントですかね?^_^
なんだかんだ言ってピヨ子も遊郭編観ています。
今のところトリオの笑えるシーンがほとんどなので
怖がることなく観ていますが・・・ドウシマショ

(=゚ω゚)ノぃょぅ

鬼滅…いっちゃいましたか。
やるなあ、大人買い。
タンドリーチキンも美味しそうです。
そもそも、タンドリーチキンはタンドールと言う釜に入れて焼くので、
蓋はしないほうがいいかもね。
本物は意外とパサパサしてます。
ところで、芽キャベツってお高くないですか?
うちでは手が出せない…。

bettymimiさん!

普段は毎月一冊ずつチマチマ購入するタイプなんですが、賞与も出たし、えいや!って(笑)。
私はモノを増やしたくないタイプなのでギリギリまで悩んだんですけどね~・・・

芽キャベツ、キャベツの濃い感じの味です。
そのまんま(笑)。
シチューに入れるか茹でてマヨ付けて食べるか・・・
意外と調理法を知らないです。

さとちんさん!

ダンナさん、小学生の頃から学校で出てたんですか!
そっちの方がビックリなんですがi-84
芽キャベツって、大人になってから知りました。
小さい頃は、スーパーでも給食でも見かけたこと無かったし!
芽キャベツは、普通にキャベツの味濃い版、って感じの味で、これと言って不味い要素は見当たらないんですけどね~。
さとちんさんの芽キャベツ料理、確かに美味しそう♪
ワインに合う用に作ってくれそう♪

鬼滅、自分自身へのご褒美です(^_^)v
賞与も出たしね^^
ピヨちゃんも観てるのね!
あのトリオは小さいコウケしそうだもんな~。
遊郭のお座敷等の画が美しいなぁ・・・と、アニメの良さが^^
今後はまぁ、それはそれってことでi-229

焼き鳥おうじさん!

賞与出たので、大人買いしてしまいました。
一冊ずつ買っても、途中でウズウズして、まとめ買いしちゃいそうなので(≧∇≦)
ソラマチの本屋さんに、鬼滅の特設コーナーが再び出来てましたね~。
私は若かりし頃インドへ行ったことがあるんですが、タンドリーチキン食べなかったかも・・・
これは、タンドリーチキン風、ですね^^
芽キャベツって高いんですか?
いや、この手のモノは自分で買ったことが無く、母が買ってくるのを食べてると言うか・・・
思いっきり、パラサイトシングル万歳\(^o^)/状態です(-_-;)
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR