fc2ブログ

ソーセージや里芋煮やおでんで晩酌&山に続いて忘年会もキャンセル

IMG_1654_2021121623070687e.jpg

12月11日(土)の晩酌。

寒くなってきたので、段々、缶チューハイやサラダがキツくなってきたなぁ・・・

IMG_1656_20211216230709374.jpg

ソーセージ。

私は、ボイルじゃなくてソテー派。
焦げめが付いててパキっと食べるのが好き^^
右端のは切れ目を入れてみたんだけど、パキっとならないので入れなくても良かった

いや、元々この日は旧ジム仲間との忘年会の日で。
昼頃まで私も参加予定で居たので、晩に食べるものを用意してなかったのです。
急遽ドタキャンとなり、何となく何もやる気起きず、冷凍庫にあったソーセージを食べただけ。
まぁ、その件はまた後ほど。

IMG_1655_20211216230707deb.jpg

前晩残りの、里芋煮。

より味が染み、トロトロ感が増した気が^^

IMG_1657_20211216230710d1d.jpg

いつだったかの残りの、おでん。

茹で卵を静めといたのが、イイ塩梅に漬かっておりました。
おでんの中で、卵が一番好きだな~。
IMG_1659_20211216230711d49.jpg

食後のおやつは、餅太郎。

先日サイゼの後に酔った勢いで、駄菓子の詰め合わせを買ってしまいまして。
その中に入ってたもの。
私が子供の頃に食べていた餅太郎とはずいぶん変わったなぁ・・・
味は同じだったけど。


IMG_1672_202112162329414d8.jpg

あと、チョコまみれ。

これは文句無しにウマい!
最近買ったお菓子の中で一番のヒットかも


この日は、旧ジム仲間との忘年会。
仲間の一人に韓国人女性が居て、彼女イチオシの韓国料理屋さんで、前にも行ったことがある。
前回はナマモノばかりで食べるもの無かったし、今回はお肉食べまくるぞ!と思ってた。
風邪っぴきが心配だったけど、咳も落ち着いてきたし、
参加表明が遅かったので(登山の帰りに寄る予定だったため)、キャンセルも言い出しづらかったし。
私もギリギリまでずっと悩んでは居たんだけどね~・・・

昼頃に仲間から、『参加なんだって?』と連絡が入り、
『風邪っぴきだけどスタミナ付けてやっつけるよ』なんて返信したら・・・
『来ない方がいいんじゃない?ほら、万が一ってこともあるし・・・』と。

その一言で、本当は行ってはいけないんだ!って、いきなり自覚し始めて、ドタキャン入れた。
この仲間内、2名がまだワクチン接種してないんですよ。
持病やアレルギーや宗教だとかの問題ではなく、単にワクチン接種する行為がイヤ、ってだけの理由。
ふざけんな!って話しなんですが、まぁ、思想の自由はあるわけだから、それでまかり通ってるわけで。

万が一、私が風邪でなくてコロナだったとしたら。
そいつら以外はみんな接種済みだから、まぁ重症化しない、という可能性が高い。
が、そいつらは接種してないから、年齢的にも(50代後半~60歳)重症化する可能性が高い。

何だかなぁ・・・
接種してる方が気を使って、接種してない輩が平気で宴会やってる。
おまいらが自粛しろよ!と言いたい。

まぁ、それ以前の問題で、宴会はマスク外すから、風邪うつしちゃったら大変だからね。
コロナ禍以前と比べて、風邪をひくというのが、もの凄くリスク高くなってる気がするしね。
コロナと間違われちゃったらイヤだもんね。

そんなわけで、私自身は至って元気なんですが、咳が完全には治まってないので、
山も忘年会も不参加となった次第です・・・トホホ(;´Д`)ノ


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

餅太郎!!!
すっかりパッケージが変わっているんですね。
懐かしいです。
中々よくならないですね~。
お大事にしてください。

bettymimiさん!

私たちが子供の頃の餅太郎って、餅ついてるような絵柄じゃなかったっけ?
中に1つくらいピーナッツが入ってた記憶が・・・
昔は駄菓子屋さんで買ったけど、今は大手スーパーで売ってますからね・・・

風邪じゃなくて、気管支炎か喘息のような気がしてきました(-_-;)

No title

今は風邪をひいてるだけで、人の中に入るのは気が引けます。
私も1か月以上副鼻腔炎で鼻づまりの時
とりあえずマスクは2重にして仕事してました。
美容室でもマスクを外すのを嫌がられ(素振りで感じた)
マスクしたままカットしてもらいました(>_<)
検査も普通にできれば、コロナじゃないと大きな声で反論できるけど
それもできないから念のため念のためで行動することを
求められる(>_<)

私は、今日3回目のワクチン接種です。
こんな田舎に住んでて
周りにコロナの人一人もいないのに
急いでワクチン3回目を接種する必要性があるのか?
とても疑問です。
が、受けてきます。

kiyokoさん!

今日は3回目の接種日だったんだ。
体調は大丈夫ですか?
何だかタイムリーな記事になっちゃったね・・・

コロナ禍前は、風邪っぴきでも平気で呑みに行ってたんだけどね~・・・
予防接種しても、やっぱり元の生活には戻れない。
私の病状は、同僚や親など全く周囲にうつしてないので、コロナでは無いと思ってます。
その上での話だけど・・・
今回の件で、本当に接種してない人に腹立たしい。
出来ない理由があるわけじゃないのに、何で好き勝手接種しないで宴会で騒いで、おまけにカラオケスナックまで行って、私は遠慮しなきゃならないんだ?
ちょっとね・・・ってどういう意味だ?
それはこっちのセリフだ!って思った。
これ、風邪っぴきが接種済の私だったから良かったけど、風邪っぴきが奴らだったらどうだったか?
強制は出来ないわけだから、周りの意識が変わるしか無いんだな・・・と思った。
次回宴会があったら行くと思うけど、ねっちりネチネチ嫌味言ってやる(爆)。

新年会があるさ❗️

ちょこまみれって
私は友達から頂き
初めて知りました😊
本来
チョコ系はそれほど
大好きって訳じゃないけど
こんな私でも
これは美味しい❣️と思ったさ😊
見掛けたら
買ってしまいそうです

風邪…
はっきり
スッキリして
楽しい年末年始送りたいよね
でも
今の状態で
ワクチン接種してない 
アホな輩と一緒に
気を遣いながらなんて
そんな損な話は止めて正解❗️
新年会だってあるじゃん
せっかく
お金払って飲むんだからさ😊
来年は
良い年にしましょ❣️

かけさん!

いや、新年会は寿司居酒屋日本海になってしまったのです。
前回ナマモノ系で私が可哀想だ・・・って今回韓国料理になったのに私は欠席。
なので、次回は順番的にナマモノ系なのです(だいたい交互)。
なので新年会はもう欠席確定。
いや、風邪をひく前からメチャクチャ悩んでたんだよね・・・
理由もなしに接種してないのが2名居て、何かあったらイヤだなぁ・・・って。
まぁ結果、不参加にせよ、ってことだったんだなぁ・・・って受け止めます。

チョコまみれ、我が家的にも大ヒットで、一日1ヶ食べてるかも(笑)。
ライフに売ってるよ~~~。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR