
どん兵衛天ぷら蕎麦でおうちお昼ごはん


12月5日(日)、この日はジムへは行きませんでした。
やっぱり前日トレーニングしたのがキツかったせいか、体調があまり良くなく・・・
なので、この日は家にこもって、お弁当の自家製冷食作り。
ひじき以外の材料があったので、ひじきだけ買ってひじき煮を作成。
具材はひじきの他、にんじん・いんげん・ちくわ・油揚げ、にて作成。
それにしても・・・
この無印良品のシリコンスプーン(小)、メチャクチャ使い勝手がいい!

たくさん出来たので、自分用・両親用・自家製冷食分が4つも出来た!
これで当分大丈夫だな。

で、お昼ですが、家に居てもしっかりお腹は空く。
とはいえ、作る気なんてさらさら無いので、買い置いたカップ麺。
どん兵衛天ぷら蕎麦が最安値の¥98だったのでお買い上げ!

かき揚げは私は後乗せし、半分はサクサクで食べ、あと半分はフニャフニャで食べます。

かき揚げの下は、自分で追加した、ネギとワカメ。
私は家で食べるときって、追加するかも~。

麺は、縮れてなくて、見ため普通のお蕎麦っぽい。
緑のたぬきは縮れてる感じで、いかにもカップ麺!て感じなんだよね~。
どん兵衛の方が、ほんの少し本格的っぽい。
なので、お値段もこちらの方が若干高め。
最近は、ラーメンよりもお蕎麦を食べる方が多いかも~。

午後は、ちょっと買いたいものがあったので、ソラマチへ。
いい天気ですね~。
風邪ひいてるのがもったいない(悲)。
ソラマチは、超~激込み!
さっさと買いたいものだけ買って帰ってきました。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト