fc2ブログ

喉が痛いのでジム休んで母とサイゼリヤ@地元&地元に3coinsが出来た!

IMG_1558_20211205105202800.jpg

12月1日(水)、この日は仕事が休みの母と、久しぶりにサイゼへ。

前日(火)はジムが休みだったため、この日ジムへ行こうと支度をして行くつもりでいた。
が、マズイことに、な~んとなく喉が痛い・・・

ジムの時の夕食って、蒸し鶏・サラダ・茹で卵、のみ。
ヘルシーと言うか体を作る食事なので、栄養価が高いとは言えない。
何だかダルかったし、栄養のあるもの食べて体力付けないと・・・
と、この日はジムはお休みして、サイゼへ。

IMG_1560_20211205105204eea.jpg

チキンのシーザーサラダ。

ちゃんとカリカリパンが乗ってますね。
一度忘れられてから、毎回チェックするようになってしまった。

IMG_1559.jpg

柔らか青豆の温サラダ。

何の豆なんだろう・・・
甘くて美味しいんだよね。
グリーンピースが嫌いでも、これは美味しく食べられる。

IMG_1561_20211205105206415.jpg

母注文の、リブステーキ。

相変わらず、硬そうだ(-_-;)
そして、何だかデカい。

IMG_1562_20211205105207ba4.jpg

みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。

久しぶりに食べたな~。
お肉も美味しいけど、カリッとポテトがこれまた美味

IMG_1563_20211205105209fe5.jpg

何だかソースが少ないんだよね・・・
プラス¥100くらいで追加注文できるようになってから減ったような気がする(-_-;)
少ないので、黒胡椒とタバスコをタップリ!

IMG_1564_2021120510521076d.jpg

赤大も追加注文。
喉のアルコール消毒に余念がありません!(≧∇≦)

IMG_1565_20211205105212d7b.jpg

バッファローモッツアレラのピザ・ダブルチーズで。

このピザは、チーズが凄くミルキーで美味しい!
前回食べようかと思って注文するも、忘れられて食べなられなかった逸品。
ピザ大好き母も、この日は大満足。

ピザって急いで食べないとカチコチになるので呑んでる時は避けがちなんだけど、
この日はさっさと食べて飲んで、ちょっと食後に行こうと思ったところがあるので、ピザでも良し!

IMG_1566_2021120510521331d.jpg

チーズたっぷり!タバスコたっぷり!
これは熱々をササっと食べたいですね!

お腹一杯になってしまったし、やっぱり調子もイマイチで、ワインを少し残してしまった

そしてお店を出て向かったのは、お隣ROXに新しく入った、3coins。
そう、我が地元にも、通称スリコが出来たのです!
なんでも、都内最大店舗だとか。

この日買ったのは、温野菜スチーマーと汚れ防止まな板シート。

IMG_1591.jpg

私は鶏肉をよく調理するんだけど、その後除菌漂白スプレーで洗ったりとか、
魚を調理するとニオイが気になったりとかするので、これはちょうど良い!
これをまな板の上に敷いて調理して、ゴミなどはそのままポイっと。
まな板も神経質になるほど汚れないし、50枚¥330なのでこれは良い買い物をしました!

他にも気になってる品がいくつかあったんだけど、取り敢えず後日かな・・・
サラダスピナーっての?欲しいんだけど、大きいので悩み中。

これは毎週通いそうだな(^▽^)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

汚れ防止、まな板シート、いいですね!!!!

鶏肉を切ったりして、あとのまな板の処理が大変ですもの、、、。
魚も匂いが付きますもんね。

ミュウさん、こんにちは(=^x^=)
その後喉の調子はどうですか?
どうかお大事にしてくださいね。

まな板シート、良いですね!
私も探してみます(^.^)

サイゼのデカンタ大、めちゃめちゃ多くてお得ですよね(゚o゚;;
今度お休み前に挑戦してみようと目論んでいます(=^ェ^=)

bettymimiさん!

鶏肉切った後のまな板等の処理はめんどくさいですよね~(;´Д`)ノ
これがあれば、シートごと皮などのゴミはポイできるので便利です!
魚も、これで解決です。
たまにはブラブラ見て回るのもいいですね~。

piikoさん!

ご心配、恐れ入ります~。
喉が痛くて仕方ないです。
piikoさんも気を付けてね~。
体力作りしてても、こればかりはね┐(  ̄ー ̄)┌

まな板シート、いいでしょ!
後片付けとか洗い物が面倒なので、これがあれば解決。
少しでもラク出来るほうがいいですからね~。

サイゼワイン、安い割には美味しいですよね。
気にせずガブガブ呑めるので、安心して通えます(笑)。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR