
鶏肉と野菜の無水煮込みやデパ地下風サラダで晩酌&殺風景な景色


11月7日(日)の晩酌。

この日は、朝からストウブ鍋を出して、コトコト煮込む。

『ストウブはじめまして』と言うレシピ本より、キャベツと鶏肉の煮込み。
最近、鶏もも肉が安かったので買い置いてたんですね。
我が家はみんなこの煮込みが大好きなので、作った次第です。
下から、キャベツ1/4(2ヶに割る)・玉ねぎ1ヶ(4つ割り)・鶏もも肉2枚を入れて煮るだけ。
味付けは、塩のみ!
水も入れてません。
野菜からの水分だけ。

お肉を切って、夜まで寝かせる。
一度冷ますと美味しくなるらしいので。

美味しそうに見えませんが、とっても美味しかったです~。
私は主に鶏肉を、両親は主に野菜とスープを食べました。
鶏肉、やっぱり胸肉よりもも肉の方が美味しいねぇ~・・・(〃´。`)~3
鶏もも肉と鶏皮からかな?凄い良い出汁が出ていて、ビックリです!


逝きかけてたブロッコリーがあったので、救済。
これは、カレー&マヨ味が美味しいんだよね~・・・
カレー粉入れると、たいてい美味しくなるけど(*´艸`)

玉ねぎ入り薩摩揚げ煮。
人様に作ってもらってこんなこと言うのもナンですが、凄く甘かったです・・・
私は、甘すぎる味付けは、ちょっと苦手だったりする。
酒呑みだからか・・・?

前晩残りの、白菜漬け。
ほんのちょこっと、ね。

この日はジムに行って、午後は軽くウォーキング。
いつもの、上野駅の陸橋からの景色。
天気も良くないからだけど、殺風景な景色。
山が見えるところがイイなぁ~・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト